表示順序     表示件数    
900924 5332  5333  5334  5335  5336  5337  5338  5339  5340  90093  
目録件名 概要情報
公共用財産(水路)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-3454 用途廃止(30~33) - 4 昭和59年 ①知事、②土木部長 ①近畿財務局大津財務部長②彦根市長・彦根土木事務所 監理課 未審査
公共用財産(里道)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-3455 用途廃止(34) - 1 昭和59年 ①知事、②土木部長 ①近畿財務局大津財務部長②長浜市長・長浜土木事務所 監理課 未審査
公共用財産(里道・水路)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-3456 用途廃止(35~37) - 1 昭和59年 ①知事、②土木部長 ①近畿財務局大津財務部長②草津市長・草津土木事務所 監理課 未審査
公共用財産(里道)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-3456 用途廃止(35~37) - 2 昭和59年 ①知事、②土木部長 ①近畿財務局大津財務部長②志賀町長・大津土木事務所 監理課 未審査
公共用財産(里道・水路)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-3457 用途廃止(38~40) - 1 昭和59年 ①知事、②土木部長 ①近畿財務局大津財務部長②守山市長・草津土木事務所 監理課 未審査
公共用財産(里道)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-3457 用途廃止(38~40) - 2 昭和59年 ①知事、②土木部長 ①近畿財務局大津財務部長②八日市市長・八日市土木事務所 監理課 未審査
公共用財産(里道・水路)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-3457 用途廃止(38~40) - 3 昭和59年 ①知事、②土木部長 ①近畿財務局大津財務部長②八日市市長・八日市土木事務所 監理課 未審査
公共用財産(里道・水路)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-3458 用途廃止(41~44) - 1 昭和59年 ①知事、②土木部長 ①近畿財務局大津財務部長②米原町長・長浜土木事務所 監理課 未審査
公共用財産(里道)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-3458 用途廃止(41~44) - 2 昭和59年 ①知事、②土木部長 ①近畿財務局大津財務部長②米原町長(同和対策課・建設課)・八日市土木事務所 監理課 未審査
公共用財産(水路)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-3458 用途廃止(41~44) - 3 昭和59年 ①知事、②土木部長 ①近畿財務局大津財務部長②草津市長・草津土木事務所 監理課 未審査
900924 5332  5333  5334  5335  5336  5337  5338  5339  5340  90093