表示順序     表示件数    
900924 52676  52677  52678  52679  52680  52681  52682  52683  52684  90093  
目録件名 概要情報
定置漁業免許状、魞、滋賀郡堅田町大字今堅田字野神、漁籍61
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 6 14 明治36年1月28日 滋賀県 和邇村「個人」 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、野洲郡速野村大字木浜字東牧野、漁籍290
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 7 15 明治36年1月27日 滋賀県 速野村「個人」211名 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、野洲郡速野村大字木浜字東牧野、漁籍292
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 7 16 明治36年1月27日 滋賀県 速野村「個人」211名 滋賀県 公開
定置漁業免許状、簗、神崎郡栗見村大字福堂・栗見新田、愛知郡葉枝見村大字新海字栗見出在家・一ノ坪、漁籍29
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 8 17 明治36年1月29日 滋賀県 栗見村「個人」9名 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、栗太郡常盤村大字下物字七ケ、漁籍80
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 9 18 明治36年2月3日 滋賀県 常盤村「個人」 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、愛知郡稲村大字柳川字後池沼、漁籍432
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 10 19 明治36年2月5日 滋賀県 稲村「個人」57名 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、愛知郡稲村大字柳川字後池沼、漁籍432
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 10 20 明治36年2月5日 滋賀県 稲村「個人」57名 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、栗太郡山田村大字南山田字小守川、漁籍161
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 11 21 明治36年2月5日 滋賀県 山田村「個人」 滋賀県 公開
区画漁業免許期間指定書、魚類養殖業、滋賀郡小松村大字南小松字カヤ
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 12 22 明治36年2月6日 滋賀県 小松村「個人」149名 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、滋賀郡堅田町大字衣川字梨子本浜、漁籍43
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 13 23 明治36年2月9日 滋賀県 堅田町「個人」 滋賀県 公開
900924 52676  52677  52678  52679  52680  52681  52682  52683  52684  90093