表示順序     表示件数    
900924 52395  52396  52397  52398  52399  52400  52401  52402  52403  90093  
目録件名 概要情報
苗園地に付上申、絵図共
歴史公文書(文書) 明-ち-312-3 山林掛書類 山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年) 18 18 明治18年5月23日 神崎郡林田村戸長代理 勧業課 滋賀県勧業課 未審査
官林接続山地樹木伐採に付伺、野洲郡小篠原村絵図2枚共
歴史公文書(文書) 明-ち-312-3 山林掛書類 山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年) 19 19 明治18年11月11日 総代外2名 県令 滋賀県勧業課 未審査
雑収入年度後追納に付上申書・指令、甲賀郡市原村外8ケ村
歴史公文書(文書) 明-ち-312-3 山林掛書類 山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年) 20 20 明治17年9月12日 県令 大蔵卿 滋賀県勧業課 未審査
鉄道用材并損木明治13年14年中の代金の件
歴史公文書(文書) 明-ち-312-3 山林掛書類 山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年) 21 21 明治16年9月6日 県令 鉄道局長 滋賀県勧業課 未審査
八田部学校再新築に付官有地を敷地に下渡願、西浅井郡絵図共
歴史公文書(文書) 明-ち-312-3 山林掛書類 山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年) 22 22 明治18年6月19日 学務委員外3名 県令 滋賀県勧業課 未審査
官山地帯木皮払下願・指令
歴史公文書(文書) 明-ち-312-3 山林掛書類 山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年) 23 23 明治16年4月21日 彦根中組西町8名 県令 滋賀県勧業課 未審査
栗太郡金勝寺官林盗伐跡及甲賀郡神山村三郷山陶土掘取検査の件
歴史公文書(文書) 明-ち-312-3 山林掛書類 山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年) 24 24 明治15年2月1日 滋賀県勧業課 未審査
奥ノ島損木払下追願・指令
歴史公文書(文書) 明-ち-312-3 山林掛書類 山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年) 25 25 明治14年11月26日 蒲生郡長 県令 滋賀県勧業課 未審査
栗太郡第11組連合山林集談会決果報告書
歴史公文書(文書) 明-ち-312-3 山林掛書類 山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年) 26 26 明治17年4月8日 第11組東村外6ケ村勧業委員 県令 滋賀県勧業課 未審査
山林保護実執に付上申書、滋賀郡鳥居川村・国分村・北大路村
歴史公文書(文書) 明-ち-312-3 山林掛書類 山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年) 27 27 明治16年1月22日 鳥居川村総代外5名 県令 滋賀県勧業課 未審査
900924 52395  52396  52397  52398  52399  52400  52401  52402  52403  90093