表示順序     表示件数    
900924 52314  52315  52316  52317  52318  52319  52320  52321  52322  90093  
目録件名 概要情報
八ツ尾官山境界実地御検査に付御答書
歴史公文書(文書) 明-ち-306 山林掛書類(貞享3年から明治13年) 3-9 19 明治12年10月18日 藤瀬村・川相村・仏ケ後村、各元見廻役 県令 山林課 未審査
八ツ尾官林中盗伐の儀照会の回答
歴史公文書(文書) 明-ち-306 山林掛書類(貞享3年から明治13年) 3-10 20 明治12年11月10日 犬上郡役所 租税課 山林課 未審査
八ツ尾官林の儀に付御答書
歴史公文書(文書) 明-ち-306 山林掛書類(貞享3年から明治13年) 3-11 21 明治12年11月4日 旧彦根藩山林掛「個人」 県令 山林課 未審査
林区第69号犬上郡藤瀬村外2ケ村字八ツ尾山の明細
歴史公文書(文書) 明-ち-306 山林掛書類(貞享3年から明治13年) 3-12 22 山林課 未審査
編次番号(7)の回答
歴史公文書(文書) 明-ち-306 山林掛書類(貞享3年から明治13年) 3-13 23 明治13年5月12日 彦根警察署 租税課 山林課 未審査
仏ケ後村外2ケ村地内字八ツ尾官林中小字中尾谷の絵図
歴史公文書(文書) 明-ち-306 山林掛書類(貞享3年から明治13年) 3-14 24 山林課 未審査
字八ツ尾官山押領地の義に付御伺書
歴史公文書(文書) 明-ち-306 山林掛書類(貞享3年から明治13年) 3-15 25 明治12年9月10日 仏ケ後村戸長代 県令 山林課 未審査
字八ツ尾官林において立木盗伐の儀に付伺
歴史公文書(文書) 明-ち-306 山林掛書類(貞享3年から明治13年) 3-16 26 明治12年 租税課 山林課 未審査
字八ツ尾官林において立木盗伐の儀探偵に付回報
歴史公文書(文書) 明-ち-306 山林掛書類(貞享3年から明治13年) 3-17 27 明治12年8月4日 彦根警察署 租税課 山林課 未審査
地券取調の際八ツ尾官山不編入の義御尋に付回答
歴史公文書(文書) 明-ち-306 山林掛書類(貞享3年から明治13年) 3-18 28 明治12年8月26日 「個人」 県令 山林課 未審査
900924 52314  52315  52316  52317  52318  52319  52320  52321  52322  90093