表示順序     表示件数    
900924 52006  52007  52008  52009  52010  52011  52012  52013  52014  90093  
目録件名 概要情報
正楽寺村官山及参埋谷境界に植樹の届
歴史公文書(文書) 明-ち-281 明治17年戸長・勧業委員・官林監守往復書 32 32 明治16年12月24日 犬上郡正楽寺村戸長 県令 山林部 未審査
大鳥居村字下ノ森官有地拝借継続に付検査依頼
歴史公文書(文書) 明-ち-281 明治17年戸長・勧業委員・官林監守往復書 33 33 明治17年1月10日 栗太郡大鳥居村戸長 県令 山林部 未審査
旅費下渡伺書
歴史公文書(文書) 明-ち-281 明治17年戸長・勧業委員・官林監守往復書 34 34 明治16年12月6日 栗太郡部田村官林監守人 県令 山林部 未審査
官藪盗竹届書
歴史公文書(文書) 明-ち-281 明治17年戸長・勧業委員・官林監守往復書 35 35 明治17年1月24日 栗太郡高野村戸長 県令 山林部 未審査
旅費下渡願
歴史公文書(文書) 明-ち-281 明治17年戸長・勧業委員・官林監守往復書 36 36 明治17年1月8日 蒲生郡奥島村(奥之島村)官林見廻役 県令 山林部 未審査
官山部分木伐採残り木切取願
歴史公文書(文書) 明-ち-281 明治17年戸長・勧業委員・官林監守往復書 37 37 明治17年3月4日 東浅井郡下山田村戸長 県令 山林部 未審査
田地陰除の為伐木の義に付再願書
歴史公文書(文書) 明-ち-281 明治17年戸長・勧業委員・官林監守往復書 38 38 明治17年1月18日 犬上郡川相村総代、戸長 県令 山林部 未審査
坂田郡藤川村字川戸山の山林樹木及草刈取の義に付願書
歴史公文書(文書) 明-ち-281 明治17年戸長・勧業委員・官林監守往復書 39 39 明治17年2月19日 坂田郡村居田村外14村戸長、総代 県令 山林部 未審査
奥ノ島(奥島)官林中古木拾取りの儀に付伺書
歴史公文書(文書) 明-ち-281 明治17年戸長・勧業委員・官林監守往復書 40 40 明治17年2月15日 白王村戸長代 県令 山林部 未審査
禁伐木に振仮名を付されたき願
歴史公文書(文書) 明-ち-281 明治17年戸長・勧業委員・官林監守往復書 41 41 明治17年2月15日 白王村戸長代 県令 山林部 未審査
900924 52006  52007  52008  52009  52010  52011  52012  52013  52014  90093