表示順序     表示件数    
900924 5195  5196  5197  5198  5199  5200  5201  5202  5203  90093  
目録件名 概要情報
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道、水路)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2923 地区編入(65) - 1 昭和59年 ①建設省所管国有財産部局長知事、②③④土木部長 ①土山町、②③土山町長、④水口土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道、水路、内務省名義)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2924 地区編入(66) - 1 昭和60年 ①建設省所管国有財産部局長知事、②③④土木部長 ①八日市市糠塚土地改良区、②八日市市糠塚土地改良区理事長、③八日市市長、④八日市土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道、水路)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2925 地区編入(67) - 1 昭和59年 ①建設省所管国有財産部局長知事、②③④土木部長 ①河瀬土地改良区、②河瀬土地改良区理事長、③彦根市長、④彦根土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道、水路、内務省名義)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2926 地区編入(68) - 1 昭和59年 ①建設省所管国有財産部局長知事、②③④土木部長 ①②大橋土地区画整理組合設立認可申請者、③栗東町長、④草津土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道、水路、内務省名義)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2927 地区編入(69) - 1 昭和60年 ①建設省所管国有財産部局長知事、②③土木部長 ①山東町、②山東町長、③長浜土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道、水路、内務省名義、建設省名義)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2928 国有財産地区編入(3) - 1 昭和59年 ①建設省所管国有財産部局長知事、②③土木部長 ①伊吹町、②伊吹町長、③長浜土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道、水路、内務省名義、建設省名義)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2929 国有財産地区編入(5) - 1 昭和59年 ①建設省所管国有財産部局長知事、②③土木部長 ①②県営黒田川土地改良事業施行申請人代表、③長浜土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道、水路)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2930 国有財産地区編入(6) - 1 昭和59年 ①建設省所管国有財産部局長知事、②③④土木部長 ①永源寺市原土地改良区、②永源寺市原土地改良区理事長、③永源寺町長、④八日市土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道、水路)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2931 国有財産地区編入(7) - 1 昭和59年 ①建設省所管国有財産部局長知事、②③④土木部長 ①能登川土地改良区、②能登川土地改良区理事長、③能登川町長、④八日市土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道、水路)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2932 国有財産地区編入(8) - 1 昭和59年 ①建設省所管国有財産部局長知事、②③④土木部長 ①②北浜土地改良区理事長、③志賀町長、④大津土木事務所長 監理課 未審査
900924 5195  5196  5197  5198  5199  5200  5201  5202  5203  90093