表示順序     表示件数    
900924 5169  5170  5171  5172  5173  5174  5175  5176  5177  90093  
目録件名 概要情報
公共用財産(水路)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-2785 国有財産用途廃止(141~144) - 4 昭和60年 ①知事②土木部長 ①近畿財務局大津財務事務所長②清水㈱代表取締役、安土町長、八日市土木事務所長 監理課 未審査
公共用財産(水路)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-2786 国有財産用途廃止(145~147) - 1 昭和60年 ①知事②土木部長 ①近畿財務局大津財務事務所長②〈個人〉、彦根市長、彦根土木事務所長 監理課 未審査
公共用財産(里道・水路)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-2786 国有財産用途廃止(145~147) - 2 昭和60年 ①知事②土木部長 ①近畿財務局大津財務事務所長②〈個人〉、彦根市長、彦根土木事務所長 監理課 未審査
公共用財産(里道・水路)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-2786 国有財産用途廃止(145~147) - 3 昭和60年 ①知事②土木部長 ①近畿財務局大津財務事務所長②㈱近新代表取締役、彦根市長、彦根土木事務所長 監理課 未審査
公共用財産(里道)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-2787 国有財産用途廃止(148) - 1 昭和60年 ①知事②土木部長 ①近畿財務局大津財務事務所長②日成住宅㈱代表取締役、大津市長、大津土木事務所長 監理課 未審査
公共用財産の用途変更の取扱いについて
歴史公文書(文書) 令-4-2787 国有財産用途廃止(148) - 2 昭和60年 監理課長 大津財務事務所管財第二課長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2788 国有財産地区編入(42) - 1 昭和60年 ①知事②③④土木部長 ①県②知事③近江八幡市長④八日市土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2789 国有財産地区編入(43) - 1 昭和60年 ①知事②④土木部長 ①伊吹町②伊吹町長④長浜土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2790 国有財産地区編入(44) - 1 昭和60年 ①知事②③④土木部長 ①浅井町②③浅井町長④長浜土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2791 国有財産地区編入(45) - 1 昭和60年 ①知事②③④土木部長 ①伊吹町②伊吹町長④長浜土木事務所長 監理課 未審査
900924 5169  5170  5171  5172  5173  5174  5175  5176  5177  90093