表示順序     表示件数    
900924 51418  51419  51420  51421  51422  51423  51424  51425  51426  90093  
目録件名 概要情報
管理方法届(栗太郡草津町小汐井神社、3通)
歴史公文書(文書) 明-ち-229-1 公有林野整理 社寺有林管理方法届栗太郡 130 131 明治44年4月 栗太郡草津町小汐井神社神職、氏子総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(栗太郡草津町覚善寺、3通)
歴史公文書(文書) 明-ち-229-1 公有林野整理 社寺有林管理方法届栗太郡 131 132 明治44年4月 栗太郡草津町覚善寺住職、檀徒総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(栗太郡草津町稲荷神社、2通)
歴史公文書(文書) 明-ち-229-1 公有林野整理 社寺有林管理方法届栗太郡 132 133 明治44年1月 栗太郡草津町稲荷神社社掌、信徒総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(栗太郡草津町正光寺、2通)
歴史公文書(文書) 明-ち-229-1 公有林野整理 社寺有林管理方法届栗太郡 133 134 明治44年4月 栗太郡草津町正光寺住職、檀徒総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(栗太郡草津町小汐井神社)
歴史公文書(文書) 明-ち-229-1 公有林野整理 社寺有林管理方法届栗太郡 134 135 明治43年4月 栗太郡草津町小汐井神社神職、氏子総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(栗太郡草津町正定寺)
歴史公文書(文書) 明-ち-229-1 公有林野整理 社寺有林管理方法届栗太郡 135 136 明治43年4月 栗太郡草津町正定寺住職、檀徒総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(栗太郡老上村妙楽寺)
歴史公文書(文書) 明-ち-229-1 公有林野整理 社寺有林管理方法届栗太郡 136 137 明治43年9月 栗太郡老上村妙楽寺住職、檀徒総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(栗太郡老上村教善寺)
歴史公文書(文書) 明-ち-229-1 公有林野整理 社寺有林管理方法届栗太郡 137 138 明治43年9月 栗太郡老上村教善寺住職、檀徒総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(栗太郡老上村仙命庵、3通)
歴史公文書(文書) 明-ち-229-1 公有林野整理 社寺有林管理方法届栗太郡 138 139 明治43年12月 栗太郡老上村仙命庵住職、信徒総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(栗太郡老上村高声寺)
歴史公文書(文書) 明-ち-229-1 公有林野整理 社寺有林管理方法届栗太郡 139 140 明治43年9月 栗太郡老上村高声寺住職、総代 知事 森林課 未審査
900924 51418  51419  51420  51421  51422  51423  51424  51425  51426  90093