表示順序     表示件数    
900924 4839  4840  4841  4842  4843  4844  4845  4846  4847  90093  
目録件名 概要情報
昭和56年度歯科疾患実態調査事業委託契約の締結について
歴史公文書(文書) 令-4-2362 (昭和56年度)歯科疾患実態調査 - 5 昭和56年 支出負担行為担当官県厚生部長 知事 健康寿命推進課 未審査
昭和56年度歯科疾患実態調査に係る調査員の委嘱について
歴史公文書(文書) 令-4-2362 (昭和56年度)歯科疾患実態調査 - 6 昭和56年 厚生部長 大津保健所長、草津保健所長、八幡保健所長、今津保健所長 健康寿命推進課 未審査
昭和56年度歯科疾患実態調査契約書(写)の送付について
歴史公文書(文書) 令-4-2362 (昭和56年度)歯科疾患実態調査 - 7 昭和56年 厚生部長 厚生省医務局長 健康寿命推進課 未審査
フッ素塗布実施状況調について
歴史公文書(文書) 令-4-2363 (昭和56年度)フッ素関係資料 - 1 昭和56年 厚生部長 ①各市町村長、②各保健所長 健康寿命推進課 未審査
妊産婦の訪問指導事業の実施について
歴史公文書(文書) 令-4-2364 (昭和34年度)母子関係重要文書綴 - 1 昭和41年 厚生部長 ①各保健所長、②各市町村長、各郡市医師会長、県郡市助産婦会長、各病院診療所長 健康寿命推進課 未審査
母子保健施策の実施について
歴史公文書(文書) 令-4-2364 (昭和34年度)母子関係重要文書綴 - 2 昭和41年 厚生部長 各保健所長 健康寿命推進課 未審査
母子保健法の施行について
歴史公文書(文書) 令-4-2364 (昭和34年度)母子関係重要文書綴 - 3 昭和41年 ①知事、②厚生部長 ①各保健所長、各市町村長、②県医師会長、県歯科医師会長、県看護協会長 健康寿命推進課 未審査
母子保健法の施行について
歴史公文書(文書) 令-4-2364 (昭和34年度)母子関係重要文書綴 - 4 昭和40年 医務予防課長 各保健所長 健康寿命推進課 未審査
昭和37年度乳児一斉健康診査の実施について
歴史公文書(文書) 令-4-2364 (昭和34年度)母子関係重要文書綴 - 5 昭和36年 厚生部長 各保健所長 健康寿命推進課 未審査
家族計画普及運動の実施について 伺
歴史公文書(文書) 令-4-2364 (昭和34年度)母子関係重要文書綴 - 6 昭和31年 厚生労働部長 ①各保健所長、各福祉事務所長、各市町村長、②県看護協会長、県看護協会助産婦会長及び保健婦会長など 健康寿命推進課 未審査
900924 4839  4840  4841  4842  4843  4844  4845  4846  4847  90093