表示順序     表示件数    
900924 47803  47804  47805  47806  47807  47808  47809  47810  47811  90093  
目録件名 概要情報
愛知郡東押立村、春日神社、本殿、竣功明細書の件
歴史公文書(文書) 明-せ-93 自明治43年至大正7年、保護建造物修理費精算書 11 11 大正4年2月9日 内務部 春日神社社掌 内務部会計課 公開
蒲生郡老蘇村、鎌宮神社、本殿、竣功明細書の件
歴史公文書(文書) 明-せ-93 自明治43年至大正7年、保護建造物修理費精算書 12 12 大正5年1月21日 会計課長 教育課長 内務部会計課 公開
蒲生郡安土村、摠見寺(総見寺)、三重塔、修理費精算等の件
歴史公文書(文書) 明-せ-93 自明治43年至大正7年、保護建造物修理費精算書 13 13 大正6年1月18日 内務部 摠見寺(総見寺)住職 内務部会計課 公開
蒲生郡安土村、摠見寺(総見寺)、楼門、修理費精算等の件
歴史公文書(文書) 明-せ-93 自明治43年至大正7年、保護建造物修理費精算書 14 14 大正7年5月1日 内務部 摠見寺(総見寺)住職 内務部会計課 公開
書院修理に関し教育課関係者出頭通知
歴史公文書(文書) 明-せ-94 自明治45年3月至大正2年、栗太郡常盤村観音寺特別保護建造物書院修理書類綴 1 1 明治44年9月28日 内務部 観音寺事務所 教育課社寺係 未審査
実測及び設計技術者派遣願
歴史公文書(文書) 明-せ-94 自明治45年3月至大正2年、栗太郡常盤村観音寺特別保護建造物書院修理書類綴 2 2 明治44年10月1日 観音寺事務所 内務部 教育課社寺係 未審査
監督技官及技手出張の件
歴史公文書(文書) 明-せ-94 自明治45年3月至大正2年、栗太郡常盤村観音寺特別保護建造物書院修理書類綴 3 3 明治44年10月25日 内務部 観音寺事務所 教育課社寺係 未審査
設計及修正日限に付通知
歴史公文書(文書) 明-せ-94 自明治45年3月至大正2年、栗太郡常盤村観音寺特別保護建造物書院修理書類綴 4 4 明治44年11月8日 教育課 技手 教育課社寺係 未審査
設計書修正及設計書調製日限回答
歴史公文書(文書) 明-せ-94 自明治45年3月至大正2年、栗太郡常盤村観音寺特別保護建造物書院修理書類綴 5 5 明治44年11月26日 技手 教育課 教育課社寺係 未審査
図面及設計書送付の件
歴史公文書(文書) 明-せ-94 自明治45年3月至大正2年、栗太郡常盤村観音寺特別保護建造物書院修理書類綴 6 6 明治45年5月25日 技手 教育課 教育課社寺係 未審査
900924 47803  47804  47805  47806  47807  47808  47809  47810  47811  90093