表示順序     表示件数    
900924 47509  47510  47511  47512  47513  47514  47515  47516  47517  90093  
目録件名 概要情報
高島郡今津村今津、村社住吉神社、3点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 130 130 大正3年11月7日 内務部教育課 公開
高島郡安曇村田中、村社田中神社、5点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 131 131 大正3年11月7日 内務部教育課 公開
高島郡水尾村武曽横山、村社若宮神社、2点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 132 132 大正3年11月7日 内務部教育課 公開
高島郡三谷村角川、村社津野神社、1点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 133 133 大正3年11月7日 内務部教育課 公開
高島郡本庄村川島、村社阿志都弥神社、6点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 134 134 大正3年11月7日 内務部教育課 公開
大津市東浦、村社若宮八幡神社、1点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 135 135 大正3年5月12日 内務部教育課 公開
神崎郡北五個荘村宮荘、郷社五箇神社、7点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 136 136 大正4年10月25日 内務部教育課 公開
東浅井郡小谷村上山田、村社和泉神社、7点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 137 137 大正5年2月17日 内務部教育課 公開
本殿材料受入簿
歴史公文書(文書) 明-せ-40-1 古社寺国宝什宝物 古社寺国宝什宝物(昭和7年押立神社本殿及大門修理工事書類) 1 1 昭和3年2月25日 社寺兵事課 公開
備品消耗品受払簿
歴史公文書(文書) 明-せ-40-1 古社寺国宝什宝物 古社寺国宝什宝物(昭和7年押立神社本殿及大門修理工事書類) 2 2 昭和3年12月7日 社寺兵事課 公開
900924 47509  47510  47511  47512  47513  47514  47515  47516  47517  90093