表示順序     表示件数    
900924 47411  47412  47413  47414  47415  47416  47417  47418  47419  90093  
目録件名 概要情報
坂田郡伊吹村大久保、惣持坊(本堂(毘沙門天堂))
歴史公文書(文書) 明-せ-24 明治31年内務省訓第1104号訓令に依り徴集せし分、社寺古建築物調書編冊 32 32 内務部社寺掛 公開
坂田郡東黒田村本郷、加茂神社(本堂)
歴史公文書(文書) 明-せ-24 明治31年内務省訓第1104号訓令に依り徴集せし分、社寺古建築物調書編冊 33 33 内務部社寺掛 公開
坂田郡入江村朝妻筑摩、都久麻神社(本堂、拝殿)
歴史公文書(文書) 明-せ-24 明治31年内務省訓第1104号訓令に依り徴集せし分、社寺古建築物調書編冊 34 34 内務部社寺掛 公開
坂田郡法性寺村宇賀野、岡神社(社殿)
歴史公文書(文書) 明-せ-24 明治31年内務省訓第1104号訓令に依り徴集せし分、社寺古建築物調書編冊 35 35 内務部社寺掛 公開
坂田郡法性寺村宇賀野、阪田宮(社殿)
歴史公文書(文書) 明-せ-24 明治31年内務省訓第1104号訓令に依り徴集せし分、社寺古建築物調書編冊 36 36 内務部社寺掛 公開
坂田郡法性寺村長沢、福田寺(本堂)
歴史公文書(文書) 明-せ-24 明治31年内務省訓第1104号訓令に依り徴集せし分、社寺古建築物調書編冊 37 37 内務部社寺掛 公開
坂田郡神田村加田、得法寺(本堂)
歴史公文書(文書) 明-せ-24 明治31年内務省訓第1104号訓令に依り徴集せし分、社寺古建築物調書編冊 38 38 内務部社寺掛 公開
坂田郡神田村加田、妙立寺(本堂)
歴史公文書(文書) 明-せ-24 明治31年内務省訓第1104号訓令に依り徴集せし分、社寺古建築物調書編冊 39 39 内務部社寺掛 公開
坂田郡神田村加田今、安明寺(本堂)
歴史公文書(文書) 明-せ-24 明治31年内務省訓第1104号訓令に依り徴集せし分、社寺古建築物調書編冊 40 40 内務部社寺掛 公開
坂田郡西黒田村菌原、円立寺(本堂)
歴史公文書(文書) 明-せ-24 明治31年内務省訓第1104号訓令に依り徴集せし分、社寺古建築物調書編冊 41 41 内務部社寺掛 公開
900924 47411  47412  47413  47414  47415  47416  47417  47418  47419  90093