表示順序     表示件数    
900924 47404  47405  47406  47407  47408  47409  47410  47411  47412  90093  
目録件名 概要情報
蒲生郡老蘇村東老蘇、鎌宮神社、本殿
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 246 308 明治35年4月17日 公開
蒲生郡苗村綾戸、苗村神社、西本殿
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 246 309 明治35年4月17日 公開
蒲生郡安土村、浄厳院本堂(阿弥陀堂)
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 246 310 明治36年4月15日 公開
蒲生郡安土村、摠見寺(総見寺)、楼門(仁王門)
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 246 311 明治36年4月15日 公開
蒲生郡安土村、桑実寺、本堂(桑峰薬師堂)
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 246 312 明治37年2月18日 公開
蒲生郡島村、長命寺、本堂
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 246 313 明治37年2月18日 公開
蒲生郡苗村、苗村神社、八幡社本殿
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 246 314 明治37年2月18日 公開
蒲生郡桜川村、石塔寺、塔婆(三重石塔)
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 246 315 明治40年8月28日 公開
蒲生郡苗村、苗村神社、楼門
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 246 316 明治37年2月28日 公開
蒲生郡鏡山村、勝手神社、本殿
歴史公文書(文書) 明-せ-23 国宝並特別保護建造物目録 246 317 大正4年3月26日 公開
900924 47404  47405  47406  47407  47408  47409  47410  47411  47412  90093