表示順序     表示件数    
900924 42503  42504  42505  42506  42507  42508  42509  42510  42511  90093  
目録件名 概要情報
塩津村大字塩津中、村社香取神社境内社、金刀比羅神社、村社香取神社へ合併の件
歴史公文書(文書) 明-す-192 伊香郡神社廃合願届書類編冊 29〈-8〉 51 明治42年7月5日 知事 内務部教育課 未審査
塩津村大字塩津中、村社香取神社境内社、天神社、村社香取神社へ合併の件
歴史公文書(文書) 明-す-192 伊香郡神社廃合願届書類編冊 29〈-9〉 52 明治42年7月5日 知事 内務部教育課 未審査
塩津村大字集福寺、村社、下塩津神社、境内神社合祠の件(愛宕神社を神明社へ合祠、山神社・日吉社を白山社へ合祠)
歴史公文書(文書) 明-す-192 伊香郡神社廃合願届書類編冊 30 53 明治43年9月1日 知事 内務部教育課 未審査
塩津村大字沓掛字野本、無格社、日吉神社、村社八幡神社へ合併の件
歴史公文書(文書) 明-す-192 伊香郡神社廃合願届書類編冊 31〈-1〉 54 明治43年1月28日 知事 内務部教育課 未審査
塩津村大字沓掛字川向、無格社、天神社、村社八幡神社へ合併の件
歴史公文書(文書) 明-す-192 伊香郡神社廃合願届書類編冊 31〈-2〉 55 明治43年1月28日 知事 内務部教育課 未審査
永原村大字山田字堂ノ久保、無格社、神明社、村社白山神社へ合併の件
歴史公文書(文書) 明-す-192 伊香郡神社廃合願届書類編冊 32 56 明治43年9月14日 知事 内務部教育課 未審査
永原村大字菅浦字内場、村社、山林神社、村社保良神社へ合併の上須賀神社と改称の件
歴史公文書(文書) 明-す-192 伊香郡神社廃合願届書類編冊 33〈-1〉 57 明治42年4月8日 知事 内務部教育課 未審査
永原村大字菅浦字奥出、無格社、赤崎神社、村社保良神社へ合併の上須賀神社と改称の件
歴史公文書(文書) 明-す-192 伊香郡神社廃合願届書類編冊 33〈-2〉 58 明治42年4月8日 知事 内務部教育課 未審査
永原村大字菅浦字内場、無格社、神明社、村社保良神社へ合併の上須賀神社と改称の件
歴史公文書(文書) 明-す-192 伊香郡神社廃合願届書類編冊 33〈-3〉 59 明治42年4月8日 知事 内務部教育課 未審査
永原村大字菅浦字内場、無格社、天満宮、村社保良神社へ合併の上須賀神社と改称の件
歴史公文書(文書) 明-す-192 伊香郡神社廃合願届書類編冊 33〈-4〉 60 明治42年4月8日 知事 内務部教育課 未審査
900924 42503  42504  42505  42506  42507  42508  42509  42510  42511  90093