表示順序     表示件数    
900924 41413  41414  41415  41416  41417  41418  41419  41420  41421  90093  
目録件名 概要情報
神職直接国税納額減少に付届出方の件
歴史公文書(文書) 明-す-70-2 宗教(社寺明細帳異動) 自明治20年至同30年社寺に関する本県令達通牒 43 44 明治25年9月28日 知事 内務部第1課社寺係 未審査
殉難死節の士取調の件
歴史公文書(文書) 明-す-70-2 宗教(社寺明細帳異動) 自明治20年至同30年社寺に関する本県令達通牒 44 45 明治25年10月4日 知事 郡役所 内務部第1課社寺係 未審査
祠官祠掌推薦に付注意
歴史公文書(文書) 明-す-70-2 宗教(社寺明細帳異動) 自明治20年至同30年社寺に関する本県令達通牒 45 46 明治25年11月22日 知事 内務部第1課社寺係 未審査
祠官祠掌推薦に付通牒
歴史公文書(文書) 明-す-70-2 宗教(社寺明細帳異動) 自明治20年至同30年社寺に関する本県令達通牒 46 47 明治25年11月12日 内務部長 神官取締所長 内務部第1課社寺係 未審査
教導職禁厭祈祷執行の儀に付諭達通知
歴史公文書(文書) 明-す-70-2 宗教(社寺明細帳異動) 自明治20年至同30年社寺に関する本県令達通牒 47 48 明治25年8月16日 神道本局 滋賀県庁 内務部第1課社寺係 未審査
神職直接国税減少の際届出方中訂正
歴史公文書(文書) 明-す-70-2 宗教(社寺明細帳異動) 自明治20年至同30年社寺に関する本県令達通牒 48 49 明治26年2月18日 知事 内務部第1課社寺係 未審査
内務報告例中県令告示原稿回付の際取扱方
歴史公文書(文書) 明-す-70-2 宗教(社寺明細帳異動) 自明治20年至同30年社寺に関する本県令達通牒 49 50 明治26年4月6日 内務部長 内務部長 内務部第1課社寺係 未審査
神職履歴書提出方通牒
歴史公文書(文書) 明-す-70-2 宗教(社寺明細帳異動) 自明治20年至同30年社寺に関する本県令達通牒 50 51 明治26年8月19日 内務部長 日吉神社、建部神社、多賀神社 内務部第1課社寺係 未審査
祭典の際神職謂れなく欠席すべからざる件
歴史公文書(文書) 明-す-70-2 宗教(社寺明細帳異動) 自明治20年至同30年社寺に関する本県令達通牒 51 52 明治26年10月3日 知事 日吉神社、建部神社、多賀神社 内務部第1課社寺係 未審査
官国幣社神職試験規則中改定増補の件
歴史公文書(文書) 明-す-70-2 宗教(社寺明細帳異動) 自明治20年至同30年社寺に関する本県令達通牒 52 53 明治26年10月28日 知事 内務部第1課社寺係 未審査
900924 41413  41414  41415  41416  41417  41418  41419  41420  41421  90093