表示順序     表示件数    
900924 35663  35664  35665  35666  35667  35668  35669  35670  35671  90093  
目録件名 概要情報
戸籍訂正願に付副申
歴史公文書(文書) 明-さ-139 明治24年自4月至9月戸籍に係る諸願伺書編冊 36〈-2〉 138 明治24年4月 神崎愛知郡長 県知事 内務部第3課 未審査
戸籍面誕生年訂正願、保証書、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-139 明治24年自4月至9月戸籍に係る諸願伺書編冊 36〈-3〉 139 明治24年4月 愛知郡愛知川村「個人」外2名 県知事 内務部第3課 未審査
復命書
歴史公文書(文書) 明-さ-139 明治24年自4月至9月戸籍に係る諸願伺書編冊 36〈-4〉 140 明治24年3月 愛知川警察署詰巡査 同署長 内務部第3課 未審査
縁女断縁願指令
歴史公文書(文書) 明-さ-139 明治24年自4月至9月戸籍に係る諸願伺書編冊 37〈-1〉 141 明治24年5月 県知事 滋賀郡下阪本村「個人」 内務部第3課 未審査
縁女断縁の義願、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-139 明治24年自4月至9月戸籍に係る諸願伺書編冊 37〈-2〉 142 明治24年4月 滋賀郡下阪本村「個人」外6名 県知事 内務部第3課 未審査
遺子ある寡婦へ後夫入籍相続有効据置願の件
歴史公文書(文書) 明-さ-139 明治24年自4月至9月戸籍に係る諸願伺書編冊 38〈-1〉 143 明治24年5月 県知事 甲賀郡水口村「個人」 内務部第3課 未審査
遺子を擱き寡婦へ入籍相続据置の義に付意見書
歴史公文書(文書) 明-さ-139 明治24年自4月至9月戸籍に係る諸願伺書編冊 38〈-2〉 144 明治24年4月 甲賀郡水口村長 県知事 内務部第3課 未審査
遺子ある寡婦へ入夫し前夫の跡相続を定むる義据置有効願
歴史公文書(文書) 明-さ-139 明治24年自4月至9月戸籍に係る諸願伺書編冊 38〈-3〉 145 明治24年4月 甲賀郡水口村「個人」 県知事 内務部第3課 未審査
遺子在る寡婦に後夫入籍取扱いたる義に付手続書、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-139 明治24年自4月至9月戸籍に係る諸願伺書編冊 38〈-4〉 146 明治24年4月 甲賀郡元水口村戸長 県知事 内務部第3課 未審査
長男廃嫡願指令の件
歴史公文書(文書) 明-さ-139 明治24年自4月至9月戸籍に係る諸願伺書編冊 39〈-1〉 147 明治24年5月 県知事 坂田郡南郷里村「個人」 内務部第3課 未審査
900924 35663  35664  35665  35666  35667  35668  35669  35670  35671  90093