表示順序     表示件数    
900924 35572  35573  35574  35575  35576  35577  35578  35579  35580  90093  
目録件名 概要情報
廃嫡据措き出願の義に付手続書、戸籍写、陸軍恩給登録写帖の表書写、陸軍恩給登録写帖の裏書の写、恩給証書写
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 76〈-5〉 279 明治24年2月 高島郡元上古賀村旧戸長 知事 内務部第3課 未審査
孫廃嫡願御指令の件
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 77〈-1〉 280 明治24年3月 第3課 内務部第3課 未審査
孫廃嫡願の義に付具申
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 77〈-2〉 281 明治24年3月 大津町長 知事 内務部第3課 未審査
継承孫廃嫡願、戸籍写(2通)
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 77〈-3〉 282 明治24年3月 大津町「個人」他6名 知事 内務部第3課 未審査
無籍者就籍願御指令
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 78〈-1〉 283 明治24年3月 第3課 内務部第3課 未審査
漏籍者就籍願に付副申書
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 78〈-2〉 284 明治24年3月 蒲生郡長 知事 内務部第3課 未審査
漏籍者就籍御願、経歴書、証明書、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 78〈-3〉 285 明治24年1月 蒲生郡武佐村「個人」他3名 知事 内務部第3課 未審査
漏籍者就籍願の義に付取調の件、回答
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 78〈-4〉 286 明治23年12月 蒲生郡玉緒村役場 蒲生郡武佐村役場 内務部第3課 未審査
戸籍取調の件、回答
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 78〈-5〉 287 明治24年2月 犬上郡高宮村役場 蒲生郡武佐村役場 内務部第3課 未審査
回答書(就籍願の義に付取調の件)
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 78〈-6〉 288 明治24年2月 神崎郡御園村役場 蒲生郡武佐村役場 内務部第3課 未審査
900924 35572  35573  35574  35575  35576  35577  35578  35579  35580  90093