目録件名 | 概要情報 |
歴史公文書(文書)
明-さ-100
士族授産事類願伺
7〈-4〉
32
明治7年3月
県令
大蔵省8等出仕
第2課
公開
|
|
歴史公文書(文書)
明-さ-100
士族授産事類願伺
7〈-5〉
33
明治7年3月
彦根融通会社社員3名
県令
第2課
公開
|
|
歴史公文書(文書)
明-さ-100
士族授産事類願伺
7〈-6〉
34
明治7年3月
国債寮出張所
滋賀県
第2課
公開
|
|
歴史公文書(文書)
明-さ-100
士族授産事類願伺
7〈-7〉
35
明治7年3月
県令
大蔵省8等出仕
第2課
公開
|
|
歴史公文書(文書)
明-さ-100
士族授産事類願伺
7〈-8〉
36
明治7年2月
県令
大蔵卿
第2課
公開
|
|
歴史公文書(文書)
明-さ-100
士族授産事類願伺
7〈-9〉
37
明治7年2月
融通会社社中代2名、社長代1名
県令
第2課
公開
|
|
歴史公文書(文書)
明-さ-100
士族授産事類願伺
7〈-10〉
38
明治7年3月
租税課
彦根融通会社社員
第2課
公開
|
|
歴史公文書(文書)
明-さ-100
士族授産事類願伺
8
39
明治9年12月
滋賀郡第3区元会所町「個人」
権令
第2課
公開
|
|
歴史公文書(文書)
明-さ-100
士族授産事類願伺
9〈-1〉
40
明治10年1月
栗太郡第2区荒張村「個人」、坂田郡第3区国友村「個人」
権令
第2課
公開
|
|
歴史公文書(文書)
明-さ-100
士族授産事類願伺
9〈-2〉
41
明治9年11月
栗太郡第2区荒張村「個人」
権令
第2課
公開
|