表示順序     表示件数    
900924 34637  34638  34639  34640  34641  34642  34643  34644  34645  90093  
目録件名 概要情報
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、野洲郡野村地内荒蕪地
歴史公文書(文書) 明-さ-56-4 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-294〉 294 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、蒲生郡小口村地内山林
歴史公文書(文書) 明-さ-56-4 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-295〉 295 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、甲賀郡野尻村地内官林
歴史公文書(文書) 明-さ-56-4 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-296〉 296 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、甲賀郡西寺村地内山林
歴史公文書(文書) 明-さ-56-4 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-297〉 297 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、愛知郡岩倉村地内荒蕪地
歴史公文書(文書) 明-さ-56-4 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-298〉 298 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、甲賀郡田代村地内官林
歴史公文書(文書) 明-さ-56-4 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-299〉 299 明治7年 地租改正事務掛 未審査
発行明治7年秩禄債主簿
歴史公文書(文書) 明-さ-57-1 史料(秩禄債主簿) 発行7年秩禄債主簿 1 1 明治11年 国債専務 公開
発行明治8年秩禄債主簿
歴史公文書(文書) 明-さ-57-2 史料(秩禄債主簿) 発行8年秩禄債主簿 1 1 明治11年 国債専務 公開
伺(還禄士族元卒官地払下入札本省進達の件)
歴史公文書(文書) 明-さ-58 滋賀県士族家禄奉還資金調、自明治7年至明治8年 1 1 明治7年10月 地券専務、土木専務 県令 租税課(地券専務、土木専務) 未審査
滋賀県士族家禄奉還資金調、第8号追加10(明治7年12月県庁聞届済同8年4月中上申)
歴史公文書(文書) 明-さ-58 滋賀県士族家禄奉還資金調、自明治7年至明治8年 2 2 明治8年4月 (金穀専務) 租税課(地券専務、土木専務) 未審査
900924 34637  34638  34639  34640  34641  34642  34643  34644  34645  90093