表示順序     表示件数    
900924 34631  34632  34633  34634  34635  34636  34637  34638  34639  90093  
目録件名 概要情報
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、甲賀郡畑村地内山地
歴史公文書(文書) 明-さ-56-4 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-234〉 234 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、栗太郡南笠村地内荒蕪地
歴史公文書(文書) 明-さ-56-4 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-235〉 235 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、高島郡長尾村地内官林
歴史公文書(文書) 明-さ-56-4 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-236〉 236 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、蒲生郡長光寺村地内官山
歴史公文書(文書) 明-さ-56-4 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-237〉 237 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、甲賀郡信楽野尻村地内官山
歴史公文書(文書) 明-さ-56-4 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-238〉 238 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、甲賀郡杉谷村地内山地
歴史公文書(文書) 明-さ-56-4 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-239〉 239 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、滋賀郡北浜村地内官林
歴史公文書(文書) 明-さ-56-4 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-240〉 240 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、蒲生郡尻無村地内官林
歴史公文書(文書) 明-さ-56-4 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-241〉 241 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、滋賀郡北浜村地内官林
歴史公文書(文書) 明-さ-56-4 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-242〉 242 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、滋賀郡赤塚村地内官山
歴史公文書(文書) 明-さ-56-4 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-243〉 243 明治7年 地租改正事務掛 未審査
900924 34631  34632  34633  34634  34635  34636  34637  34638  34639  90093