表示順序     表示件数    
900924 34602  34603  34604  34605  34606  34607  34608  34609  34610  90093  
目録件名 概要情報
家禄奉還の士族元卒へ官邸官宅等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、犬上郡元川町地内屋敷地(元病院)
歴史公文書(文書) 明-さ-56-3 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-7〉 7 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官邸官宅等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、犬上郡上片原町地内荒蕪地(元切通口土手)
歴史公文書(文書) 明-さ-56-3 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-8〉 8 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官邸官宅等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、犬上郡桶屋町下魚屋町立会屋敷地(元牢番頭并牢番詰所)
歴史公文書(文書) 明-さ-56-3 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-9〉 9 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官邸官宅等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、犬上郡西ケ原屋敷地(元御蔵屋敷)
歴史公文書(文書) 明-さ-56-3 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-10〉 10 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官邸官宅等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、犬上郡長曽根村地内荒蕪地(元鉄砲矢場)
歴史公文書(文書) 明-さ-56-3 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-11〉 11 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官邸官宅等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、犬上郡尾末町地内屋敷地(元縄倉屋敷)
歴史公文書(文書) 明-さ-56-3 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-12〉 12 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官邸官宅等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、犬上郡長曽根村屋敷地(元下牢屋敷)
歴史公文書(文書) 明-さ-56-3 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-13〉 13 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官邸官宅等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、犬上郡元川町地内屋敷地(元見張番所)
歴史公文書(文書) 明-さ-56-3 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-14〉 14 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官邸官宅等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、犬上郡上藪下荒蕪地(土敷居)
歴史公文書(文書) 明-さ-56-3 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-15〉 15 明治7年 地租改正事務掛 未審査
家禄奉還の士族元卒へ官邸官宅等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、甲賀郡水口村地内城郭地(元本丸)
歴史公文書(文書) 明-さ-56-3 官有地払下(還禄者土地払下) 還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書 1〈-16〉 16 明治7年 地租改正事務掛 未審査
900924 34602  34603  34604  34605  34606  34607  34608  34609  34610  90093