表示順序     表示件数    
900924 34497  34498  34499  34500  34501  34502  34503  34504  34505  90093  
目録件名 概要情報
当県参事上京に付伺書(元膳所藩帰農人原籍引戻の件)
歴史公文書(文書) 明-さ-38-3 史料(膳所藩帰農一件) 膳所帰農一件(各省上申原稿原稿其外共、明治5年より同9年に至) 4〈-30〉 36 明治7年7月 県令 内務卿 公開
元膳所藩帰農人の儀に付上申書
歴史公文書(文書) 明-さ-38-3 史料(膳所藩帰農一件) 膳所帰農一件(各省上申原稿原稿其外共、明治5年より同9年に至) 4〈-31〉 37 明治7年7月 県令 内務卿 公開
元膳所藩帰農人の儀に付上申書
歴史公文書(文書) 明-さ-38-3 史料(膳所藩帰農一件) 膳所帰農一件(各省上申原稿原稿其外共、明治5年より同9年に至) 4〈-32〉 38 明治7年7月 県令 内務卿 公開
元膳所藩帰農人一同原籍引戻の儀に付伺書、元膳所藩帰農人の儀御尋に付御答書(明治7年1月、栗太郡橋本村「個人」・神領村「個人」)
歴史公文書(文書) 明-さ-38-3 史料(膳所藩帰農一件) 膳所帰農一件(各省上申原稿原稿其外共、明治5年より同9年に至) 4〈-33〉 39 明治7年3月 県令 内務卿 公開
元膳所藩帰農人原籍引戻の儀に付猶又伺書、伺書回答達(明治7年5月、内務卿代理内務大丞、大蔵卿代理大蔵少輔)
歴史公文書(文書) 明-さ-38-3 史料(膳所藩帰農一件) 膳所帰農一件(各省上申原稿原稿其外共、明治5年より同9年に至) 4〈-34〉 40 明治7年5月 県令 内務卿 公開
元膳所藩帰農人の儀に付再伺
歴史公文書(文書) 明-さ-38-3 史料(膳所藩帰農一件) 膳所帰農一件(各省上申原稿原稿其外共、明治5年より同9年に至) 4〈-35〉 41 明治7年8月 県令代理県参事 内務卿、大蔵卿 公開
元膳所藩帰農人一同原籍引戻の儀に付伺書
歴史公文書(文書) 明-さ-38-3 史料(膳所藩帰農一件) 膳所帰農一件(各省上申原稿原稿其外共、明治5年より同9年に至) 4〈-36〉 42 明治7年4月 県令 大蔵卿 公開
膳所藩元士族卒の者農商に帰着者救助米の件
歴史公文書(文書) 明-さ-38-3 史料(膳所藩帰農一件) 膳所帰農一件(各省上申原稿原稿其外共、明治5年より同9年に至) 4〈-37〉 43 明治4年7月 膳所藩 弁官 公開
元膳所藩帰農人の儀に付猶又伺書
歴史公文書(文書) 明-さ-38-3 史料(膳所藩帰農一件) 膳所帰農一件(各省上申原稿原稿其外共、明治5年より同9年に至) 4〈-38〉 44 明治7年9月 県令代理県参事 内務卿、大蔵卿 公開
元膳所藩帰農人の儀に付再伺
歴史公文書(文書) 明-さ-38-3 史料(膳所藩帰農一件) 膳所帰農一件(各省上申原稿原稿其外共、明治5年より同9年に至) 4〈-39〉 45 明治7年8月 県令代理県参事 内務卿、大蔵卿 公開
900924 34497  34498  34499  34500  34501  34502  34503  34504  34505  90093