表示順序     表示件数    
900924 33008  33009  33010  33011  33012  33013  33014  33015  33016  90093  
目録件名 概要情報
諸証拠書類写、宮井井水の儀市子馬場道直に見通従下々水事は進退究明の件
歴史公文書(文書) 明-け-1-3 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件始審・終審書類纂(全) 10-2 11 「個人」他 「個人」右京亮他 第1課 公開
諸証拠書類写、宮井井水の儀市子馬場道直に見通従下々水事は進退相違有べからず
歴史公文書(文書) 明-け-1-3 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件始審・終審書類纂(全) 10-3 12 出羽守 「個人」右京亮他 第1課 公開
諸証拠書類写、宮井井水の儀以子細上可為落居間其段可被存知候
歴史公文書(文書) 明-け-1-3 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件始審・終審書類纂(全) 10-4 13 「個人」2名 宮井衆中 第1課 公開
諸証拠書類写、宮井井水の儀永正7・8年奉書に任旨相違有べからず
歴史公文書(文書) 明-け-1-3 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件始審・終審書類纂(全) 10-5 14 「個人」2名 「個人」山城守 第1課 公開
中津井宮井水論に付従勝家公双方へ御究の条御裁許被下置候写、中津井と宮井井論に付遂糾明相究条々
歴史公文書(文書) 明-け-1-3 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件始審・終審書類纂(全) 10-6 15 「個人」 中津井井衆 第1課 公開
中津井の養水綺田川堀当りの折紙勝家公より奉頂戴置候写
歴史公文書(文書) 明-け-1-3 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件始審・終審書類纂(全) 10-7 16 「個人」 中津井諸地頭中 第1課 公開
正徳5年中津井宮井水論御裁許御究書の写
歴史公文書(文書) 明-け-1-3 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件始審・終審書類纂(全) 10-8 17 正徳5年4月 肥後・安房・和泉 駕輿丁村他8村庄屋・惣百姓 第1課 公開
宮井組村々より当県庁の水理処置地不服の控訴に対する弁論書追加分
歴史公文書(文書) 明-け-1-3 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件始審・終審書類纂(全) 11 18 明治8年11月 県権令代理人 第1課 公開
明治7年5月20日付の指令書悉皆取消の件
歴史公文書(文書) 明-け-1-3 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件始審・終審書類纂(全) 12 19 明治8年12月29日 県権令 宮井組4ケ村 第1課 公開
中津井組へ取消の件通達
歴史公文書(文書) 明-け-1-3 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件始審・終審書類纂(全) 13 20 明治8年12月29日 県権令 宮井組4ケ村 第1課 公開
900924 33008  33009  33010  33011  33012  33013  33014  33015  33016  90093