表示順序     表示件数    
900924 32516  32517  32518  32519  32520  32521  32522  32523  32524  90093  
目録件名 概要情報
魞の部、明治17・18・19年3ケ年平均取調書、滋賀郡
歴史公文書(文書) 明-く-6 庶務経理 9 9 地方課 未審査
伊香郡阿閉村住民2名の印鑑偽造に係る処分に付伺
歴史公文書(文書) 明-く-7-1 庶務(税他) 明治16年伊香郡阿閉村印鑑簿 1 1 明治16年4月5日 庶務課戸籍部 庶務係 未審査
山地争論に発する村民2名の印鑑偽造事件のため全村民の新印鑑届出の件に付歎願書の副申
歴史公文書(文書) 明-く-7-1 庶務(税他) 明治16年伊香郡阿閉村印鑑簿 2 2 明治16年5月9日 伊香西浅井郡長 県令 庶務係 未審査
山地争論に発する村民2名の印鑑偽造事件のため全村民の新印鑑届出の件、各人印影簿添付(144名分)
歴史公文書(文書) 明-く-7-1 庶務(税他) 明治16年伊香郡阿閉村印鑑簿 3 3 明治16年5月9日 西阿閉村総代7名 県令 庶務係 未審査
旅費支給に関し管内外の区画に付照会回答
歴史公文書(文書) 明-く-7-2 庶務(税他) 旅費規則疑問 1 1 内務省会計局 主計局長 内務部第1課 未審査
技手の旅費支給基準に付照会回答
歴史公文書(文書) 明-く-7-2 庶務(税他) 旅費規則疑問 2 2 明治19年9月22日 埼玉県 会計局長 内務部第1課 未審査
汽船便なき島嶼に航するに帆船・倭船にて航海する時汽船賃に準ずるや実費なるや
歴史公文書(文書) 明-く-7-2 庶務(税他) 旅費規則疑問 3 3 明治19年6月17日 山口県 主計局長 内務部第1課 未審査
遠距離航海の場合における寄港に係る旅費支給方法問合
歴史公文書(文書) 明-く-7-2 庶務(税他) 旅費規則疑問 4 4 明治19年9月1日 逓信省会計局 主計局長 内務部第1課 未審査
舟車馬の実費払は旅費に編入せず庁費に編入すべきや
歴史公文書(文書) 明-く-7-2 庶務(税他) 旅費規則疑問 5 5 明治19年8月19日 兵庫県 主計局長 内務部第1課 未審査
官吏非常急行は1里未満も実費給すべきや
歴史公文書(文書) 明-く-7-2 庶務(税他) 旅費規則疑問 6 6 明治19年8月2日 福井県 主計局長 内務部第1課 未審査
900924 32516  32517  32518  32519  32520  32521  32522  32523  32524  90093