表示順序     表示件数    
900924 31966  31967  31968  31969  31970  31971  31972  31973  31974  90093  
目録件名 概要情報
府県郷社廃止の建議に付具申書
歴史公文書(文書) 明-お-76-5 府県知事意見書(知事意見要領、提出意見書、長官建議類編冊) 長官建議類編纂附意見書類 20 20 明治10年10月 県大書記官 内務卿、内務少輔 秘書係 公開
維新以降地方実況、地方実況追加
歴史公文書(文書) 明-お-76-5 府県知事意見書(知事意見要領、提出意見書、長官建議類編冊) 長官建議類編纂附意見書類 21 21 明治10年11月 県権令 秘書係 公開
勤倹の件に付上申書
歴史公文書(文書) 明-お-76-5 府県知事意見書(知事意見要領、提出意見書、長官建議類編冊) 長官建議類編纂附意見書類 22 22 明治12年4月 県令 秘書係 公開
奏聞地方実況の件、地方実況(第15条)
歴史公文書(文書) 明-お-76-5 府県知事意見書(知事意見要領、提出意見書、長官建議類編冊) 長官建議類編纂附意見書類 23 23 明治12年6月 県令 各郡長 秘書係 公開
鉄道線路変換の儀に付上申、「鉄道線路変換の儀に付上申(明治12年11月、県令代理県大書記官、右大臣)」
歴史公文書(文書) 明-お-76-5 府県知事意見書(知事意見要領、提出意見書、長官建議類編冊) 長官建議類編纂附意見書類 24 24 明治12年11月 県令代理県大書記官 右大臣 秘書係 公開
製茶保護の義に付上願書
歴史公文書(文書) 明-お-76-5 府県知事意見書(知事意見要領、提出意見書、長官建議類編冊) 長官建議類編纂附意見書類 25 25 明治13年7月 県令 内務卿 秘書係 公開
紙幣の下落を収復するの件
歴史公文書(文書) 明-お-76-5 府県知事意見書(知事意見要領、提出意見書、長官建議類編冊) 長官建議類編纂附意見書類 26 26 明治13年5月 県令 太政大臣、内務卿 秘書係 公開
教育令に付意見書
歴史公文書(文書) 明-お-76-5 府県知事意見書(知事意見要領、提出意見書、長官建議類編冊) 長官建議類編纂附意見書類 27 27 明治13年3月 県令 秘書係 公開
歩通り米納法設け常平法を改むるの議
歴史公文書(文書) 明-お-76-5 府県知事意見書(知事意見要領、提出意見書、長官建議類編冊) 長官建議類編纂附意見書類 28 28 明治13年4月 県令 太政大臣、内務卿 秘書係 公開
歩通り米納法設け財政を救治するの件
歴史公文書(文書) 明-お-76-5 府県知事意見書(知事意見要領、提出意見書、長官建議類編冊) 長官建議類編纂附意見書類 29 29 明治13年12月 県令 太政大臣、内務卿 秘書係 公開
900924 31966  31967  31968  31969  31970  31971  31972  31973  31974  90093