表示順序     表示件数    
900924 29311  29312  29313  29314  29315  29316  29317  29318  29319  90093  
目録件名 概要情報
戸長進退伺の義に付上申書
歴史公文書(文書) 明-え-213 自明治13年至明治14年懲戒書類編冊 62-2 247 明治14年4月 栗太郡長 県令 本局付属 未審査
職務上に付進退伺書
歴史公文書(文書) 明-え-213 自明治13年至明治14年懲戒書類編冊 62-3 248 明治14年4月 栗太郡岡村戸長 県令 本局付属 未審査
宣告書の写し
歴史公文書(文書) 明-え-213 自明治13年至明治14年懲戒書類編冊 62-4 249 明治14年4月 京都裁判所大津支庁 本局付属 未審査
職務上に付進退伺書
歴史公文書(文書) 明-え-213 自明治13年至明治14年懲戒書類編冊 62-5 250 明治14年4月 栗太郡岡村戸長 県令 本局付属 未審査
警部進退伺の義に付上申書
歴史公文書(文書) 明-え-213 自明治13年至明治14年懲戒書類編冊 63-1 251 明治14年5月 大津警察署長 県令 本局付属 未審査
進退伺書差出せ共以来急度注意致すべき件申入
歴史公文書(文書) 明-え-213 自明治13年至明治14年懲戒書類編冊 63-2 252 明治14年5月 大書記官 9等警部 本局付属 未審査
主管の経費金不取締より一時紛失せし職務上過失の始末に付深く譴責申付
歴史公文書(文書) 明-え-213 自明治13年至明治14年懲戒書類編冊 64-1 253 明治14年5月 県令 滋賀郡書記 本局付属 未審査
官金紛失の分京都裁判所大津支庁より請取済に付届
歴史公文書(文書) 明-え-213 自明治13年至明治14年懲戒書類編冊 64-2 254 明治14年5月 滋賀郡長 県令 本局付属 未審査
郡吏進退伺の儀に付上申書
歴史公文書(文書) 明-え-213 自明治13年至明治14年懲戒書類編冊 64-3 255 明治14年5月 滋賀郡長 県令 本局付属 未審査
官額金及貸函中に封緘の各種金員不足の義に付進退伺不足金員取調書
歴史公文書(文書) 明-え-213 自明治13年至明治14年懲戒書類編冊 64-4 256 明治14年5月 滋賀郡書記 県令 本局付属 未審査
900924 29311  29312  29313  29314  29315  29316  29317  29318  29319  90093