表示順序     表示件数    
900924 29025  29026  29027  29028  29029  29030  29031  29032  29033  90093  
目録件名 概要情報
梅ケ原村戸長・書役同村「個人」分家を廃し実家へ復籍の処国、民軍名簿に分家と誤記する不都合に付手続書召集・回致の儀照会に付其旨了承の件回報
歴史公文書(文書) 明-え-197 明治14年懲戒書類編冊 11-21 86 明治14年4月 坂田郡役所 庶務課 (警察課か) 未審査
梅ケ原村「個人」へ達書下付・請書徴集・回移の儀了承の件
歴史公文書(文書) 明-え-197 明治14年懲戒書類編冊 11-22 87 明治14年10月 坂田東浅井郡役所 庶務課 (警察課か) 未審査
請書
歴史公文書(文書) 明-え-197 明治14年懲戒書類編冊 11-23 88 明治14年10月 坂田郡梅ケ原村「個人」 県令 (警察課か) 未審査
犬上郡安清村戸長借用金延期約定証に誤て戸長の名義を以て奥書証印する職務上不都合の処今日に至り事に害ある訳になき故処罰に及ばず以後注意すべき旨申聞せ手続書下戻の件申進
歴史公文書(文書) 明-え-197 明治14年懲戒書類編冊 12 89 明治14年12月 本局附属 犬上郡役所 (警察課か) 未審査
請書、変体相続の儀県庁の許可を経ず戸長役場にて聞置く職務上過失の始末に付譴責申付に対する
歴史公文書(文書) 明-え-197 明治14年懲戒書類編冊 13 90 明治14年9月 坂田郡本郷村戸長 県令 (警察課か) 未審査
請書、陸軍曹長へ下付すべき満年賜金紛失する疎漏の始末に付罰俸申付に対する
歴史公文書(文書) 明-え-197 明治14年懲戒書類編冊 14 91 明治14年10月 9等属 県令 (警察課か) 未審査
受書、巳決檻守中私擅に持場を離れたる怠惰の儀付深譴責申付に対する
歴史公文書(文書) 明-え-197 明治14年懲戒書類編冊 15 92 明治14年11月 看守 県令 (警察課か) 未審査
請書、明治14年度地租第2期徴収の際納税切符免に納税期限誤記したる職務上過失の始末に付譴責申付に対する
歴史公文書(文書) 明-え-197 明治14年懲戒書類編冊 16 93 明治14年11月 甲賀郡長 県令代理大書記官 (警察課か) 未審査
請書、明治13年中戸長事務を代理せし際徴兵取調に関し職務上失誤の始末に付深譴責申付に対する
歴史公文書(文書) 明-え-197 明治14年懲戒書類編冊 17 94 明治14年11月 坂田郡梅ケ原村戸長 県令 (警察課か) 未審査
神崎郡中村戸長へ譴責状下付の上請書徴集・回送に付受領依頼の件
歴史公文書(文書) 明-え-197 明治14年懲戒書類編冊 18-1 95 明治14年12月 神崎愛知郡役所 本局附属 (警察課か) 未審査
900924 29025  29026  29027  29028  29029  29030  29031  29032  29033  90093