表示順序     表示件数    
900924 14108  14109  14110  14111  14112  14113  14114  14115  14116  90093  
目録件名 概要情報
大正6年3月20日付出願、軌道敷設特許の件、不許可
歴史公文書(文書) 大-と-2 自明治40年至大正13年鉄道軌道索道大津電車軌道一件書類の4 5-1 16 大正6年6月6日 総理大臣、内務大臣 大津電車軌道株式会社 土木課 公開
電気軌道特許の件、副申(失効したものの再申請の旨)
歴史公文書(文書) 大-と-2 自明治40年至大正13年鉄道軌道索道大津電車軌道一件書類の4 5-2 17 大正6年5月8日 知事 総理大臣、内務大臣 土木課 公開
電気軌道線路延長特許申請書(石山から南郷)
歴史公文書(文書) 大-と-2 自明治40年至大正13年鉄道軌道索道大津電車軌道一件書類の4 5-3 18 大正6年3月20日 大津電気軌道社長 知事 土木課 公開
特許失効の件(回答)
歴史公文書(文書) 大-と-2 自明治40年至大正13年鉄道軌道索道大津電車軌道一件書類の4 5-4 19 大正6年4月18日 知事 監督局長、土木局長 土木課 公開
照会(工事施行認可申請期限延期願は期限後の提出後の提出や否や)
歴史公文書(文書) 大-と-2 自明治40年至大正13年鉄道軌道索道大津電車軌道一件書類の4 5-5 20 大正6年2月16日 鉄道院監督局長 知事 土木課 公開
特許失効の件、通知
歴史公文書(文書) 大-と-2 自明治40年至大正13年鉄道軌道索道大津電車軌道一件書類の4 5-6 21 大正6年3月2日 大津電車軌道株式会社 土木課 公開
大津電車南郷線施行認可申請期日の件
歴史公文書(文書) 大-と-2 自明治40年至大正13年鉄道軌道索道大津電車軌道一件書類の4 5-7 22 大正5年12月25日 知事 総理・内務大臣 土木課 公開
工事施行認可申請期間延伸願
歴史公文書(文書) 大-と-2 自明治40年至大正13年鉄道軌道索道大津電車軌道一件書類の4 5-8 23 大正4年11月19日 大津電気軌道株式会社社長 総理・内務大臣 土木課 公開
南郷線工事施行認可申請期間伸長願
歴史公文書(文書) 大-と-2 自明治40年至大正13年鉄道軌道索道大津電車軌道一件書類の4 5-9 24 大正5年11月24日 大津電気軌道株式会社社長 総理・内務大臣 土木課 公開
御請書(紺屋ケ関停留場測線増築に係る踏切設置の件)
歴史公文書(文書) 大-と-2 自明治40年至大正13年鉄道軌道索道大津電車軌道一件書類の4 6-1 25 大正9年7月21日 大津電気軌道株式会社社長 知事 土木課 公開
900924 14108  14109  14110  14111  14112  14113  14114  14115  14116  90093