目録件名 | 概要情報 |
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
6-11
101
―
―
社会課
未審査
|
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
6-12
102
―
―
社会課
未審査
|
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
6-13
103
―
―
社会課
未審査
|
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
6-14
104
―
―
社会課
未審査
|
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
7
105
内務大臣、官房地理課
―
社会課
未審査
|
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
8
106
大正9年4月7日
内務次官
知事
社会課
未審査
|
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
9
107
大正8年12月19日
内務大臣、官房地理課長
知事
社会課
未審査
|
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
10
108
大正11年3月28日
県内務部
滋賀郡坂本村、天台宗来迎寺
社会課
未審査
|
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
10-1
109
大正11年3月22日
資料編纂官文学博士
知事
社会課
未審査
|
|
歴史公文書(文書)
大-せ-36
自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回
11
110
大正11年4月24日
県
東京帝国大学史料編纂掛
社会課
未審査
|