表示順序     表示件数    
900924 12665  12666  12667  12668  12669  12670  12671  12672  12673  90093  
目録件名 概要情報
伊香郡南富永村大字宇根・村社春日神社神像5体国宝指定の義、尚調査考審中に属し居る旨通牒
歴史公文書(文書) 大-せ-19-1 古社寺国宝什宝物 古社寺国宝什宝物 7-4 14 昭和3年5月22日 学務部長 南富永村長 社寺兵事課 未審査
蒲生郡桜川村大字川、元大将軍神社跡境内石地蔵像鑑定伺書
歴史公文書(文書) 大-せ-19-1 古社寺国宝什宝物 古社寺国宝什宝物 8 15 昭和8年3月3日 信徒総代 県社寺課長 社寺兵事課 未審査
犬上郡西甲良村大字下之郷、真宗大谷派念称寺、仏像国宝指定願
歴史公文書(文書) 大-せ-19-1 古社寺国宝什宝物 古社寺国宝什宝物 9-1 16 昭和3年2月18日 住職、檀徒総代 文部大臣 社寺兵事課 未審査
犬上郡西甲良村大字下之郷・真宗大谷派念称寺仏像国宝指定見込の有無照会
歴史公文書(文書) 大-せ-19-1 古社寺国宝什宝物 古社寺国宝什宝物 9-2 17 昭和3年3月6日 学務部長 美術院「個人」 社寺兵事課 未審査
国宝修理調査のため新納嘱託派遣に付便宜取計方
歴史公文書(文書) 大-せ-19-1 古社寺国宝什宝物 古社寺国宝什宝物 10-1 18 昭和8年8月1日 文部省宗教局長 知事 社寺兵事課 未審査
国宝修理調査のため新納嘱託派遣に付便宜取計方
歴史公文書(文書) 大-せ-19-1 古社寺国宝什宝物 古社寺国宝什宝物 10-2 19 昭和8年8月10日 学務部長 関係町村長 社寺兵事課 未審査
犬上郡青波村大字安清・村社賢木神社の宝物無断搬出拝観せしめたるの件通牒
歴史公文書(文書) 大-せ-19-1 古社寺国宝什宝物 古社寺国宝什宝物 11 20 昭和7年9月10日 学務部長 青波村長 社寺兵事課 未審査
国宝出陳命令の件通牒
歴史公文書(文書) 大-せ-19-1 古社寺国宝什宝物 古社寺国宝什宝物 12-1 21 昭和8年7月1日 文部省宗教局長 知事 社寺兵事課 未審査
国宝出陳命令の件通牒
歴史公文書(文書) 大-せ-19-1 古社寺国宝什宝物 古社寺国宝什宝物 12-2 22 昭和8年7月21日 学務部長 関係市町村長 社寺兵事課 未審査
神社寺院の建造物(将来国宝又は史蹟指定)に関する件通牒
歴史公文書(文書) 大-せ-19-1 古社寺国宝什宝物 古社寺国宝什宝物 13 23 昭和8年2月7日 学務部長 関係市町村長 社寺兵事課 未審査
900924 12665  12666  12667  12668  12669  12670  12671  12672  12673  90093