表示順序     表示件数    
900924 12457  12458  12459  12460  12461  12462  12463  12464  12465  90093  
目録件名 概要情報
東浅井郡竹生村、郷社都久夫須麻神社、本殿屋根修理竣功届
歴史公文書(文書) 大-せ-2 明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物 28-1 7 大正5年4月13日 社司、崇敬者総代 文部大臣 未審査
東浅井郡竹生村、郷社都久夫須麻神社、本殿屋根修理竣功届
歴史公文書(文書) 大-せ-2 明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物 28-2 8 大正5年4月29日 知事 文部大臣 未審査
特別保護建造物都久夫須麻神社屋根修理の件許可
歴史公文書(文書) 大-せ-2 明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物 28-3 9 大正5年3月9日 文部大臣 都久夫須麻神社 未審査
特別保護建造物都久夫須麻神社屋根修理の件許可
歴史公文書(文書) 大-せ-2 明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物 28-4 10 大正5年3月13日 内務部長 東浅井郡長 未審査
特別保護建造物都久夫須麻神社屋根修理願
歴史公文書(文書) 大-せ-2 明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物 28-5 11 大正5年2月1日 社司、崇敬者総代 文部大臣 未審査
特別保護建造物都久夫須麻神社屋根修理願進達
歴史公文書(文書) 大-せ-2 明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物 28-6 12 大正5年3月2日 知事 文部大臣 未審査
滋賀郡坂本村大字坂本、延暦寺横川中堂、屋根仮修繕竣功届
歴史公文書(文書) 大-せ-2 明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物 29-1 13 大正5年10月13日 住職、執行、幹事 文部大臣 未審査
滋賀郡坂本村大字坂本、延暦寺横川中堂、屋根仮修繕竣功届
歴史公文書(文書) 大-せ-2 明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物 29-2 14 大正5年11月8日 知事 文部大臣 未審査
特別保護建造物延暦寺横川中堂屋根修理の件許可
歴史公文書(文書) 大-せ-2 明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物 29-3 15 大正5年8月3日 文部大臣 延暦寺 未審査
特別保護建造物延暦寺横川中堂屋根修理の件許可
歴史公文書(文書) 大-せ-2 明治40年~大正10年、古社寺国宝什宝物 29-4 16 大正5年8月8日 内務部長 滋賀郡長 未審査
900924 12457  12458  12459  12460  12461  12462  12463  12464  12465  90093