詳細情報
|
現地視察につき復命書 |
|
歴史公文書(文書)
|
|
未審査
|
|
同和対策審議会
目録表示
|
|
54
|
|
―
|
|
昭和44年2月27日
|
|
昭-19-6
|
|
同和対策室
|
|
滋賀県知事
|
|
滋賀県知事
|
|
地区の概況、昭和43年度進学予定者調査結果、『太陽新聞』、教育困難地域(同和地区)における学校教育事情説明資料、就職生徒一覧表、「小さな誇をもって前進しよう」、本校教育研究の問題点、「適応と自己実現」、学校経営管理方針および計画案、本校実態調査の結果と考察、同和地区の生徒会活動をめぐる学校と地域、同和教育に関するもの、青少年の健全育成とスポーツ少年団活動実践報告、本校経営の焦点、あいさつ運動の記録、同和対策審議会第一部会県外視察広島県・山口県、同和対策審議会第三部会県外視察徳島県・岡山県、同和対策審議会第二部会県外視察高知県・香川県、同和対策審議会第三部会県外視察日野町・甲西町、同和対策審議会第二部会県外視察彦根市・近江八幡市、同和対策審議会第一部会県外視察大津市・甲良町・豊郷村
|
|
関係者名・地域名・個人
|
|
―
|
件名一覧: [同和対策審議会]