詳細情報

重要美術品等認定に関する照会の件回答・照会、滋賀県に於ける昭和11年7月13日以降昭和12年5月27日迄認定物件調、滋賀郡坂本村延暦寺・絹本著色普賢延命像1幅、滋賀郡坂本村「個人」・絹本著色山王宮曼陀羅図1幅、神崎郡北五個荘村藤井斉成会・紙本墨書霊元天皇宸翰御懐紙1幅、紙本墨書朝鮮国書2通、金銀箔料紙墨書徳川将軍答朝鮮国王書控6通、紙本墨書朝鮮国東莱府奉書1通、紙本墨書朝鮮国礼曹参議奉書3通、紙本墨書琉球中山王信書2巻(付・紙本墨書中山王献納目録4通)、紙本墨書徳川幕府老中答琉球王書控3通、坂田郡長浜町「個人」・紙本墨書筆者未詳詠草断簡1幅、紙本墨書徳川家康日課念仏2幅、紙本墨書徳川家康自筆日課念仏1巻、坂田郡長浜町下郷共済会・土瓶形土器1個、鮑貝形土器1個、鳥形土器1個、東浅井郡竹生村宝厳寺・石造五重塔1基、野洲郡野洲町円光寺・石造九重塔1基
歴史公文書(文書)
未審査
重要美術品認定書類   目録表示
25
14
昭和16年9月
昭-せ-63
社寺兵事課
文部省宗教局
県学務部

件名一覧: [重要美術品認定書類]