詳細情報
|
士族家禄奉還に付内務卿内達の件「家禄奉還に付産業に就き糊口方法取調の件内達(明治8年2月、内務卿、県令)」、「当県士族家禄奉還の者産業就否上申書(明治8年3月、県参事・県令、内務卿)」、「上申書に付県令在京に付県参事申上の件(明治8年3月、県参事、内務卿)」、「彦根住貫属家禄奉還者取調の件(明治8年3月、彦根出庁出仕、県令)」、「彦根貫属士族糊口方の件(明治8年3月、彦根出庁出仕、県令)」、「水口住家禄奉還士族現今就業取調の件(明治8年3月、聴訟課水口出張所在勤、県参事)」、「西大路・山上居住家禄奉還士族現今就業取調の件(明治8年3月、聴訟課八幡出張所在勤、県参事)」、「高島郡大溝住家禄奉還の士族産業就否探偵書(明治8年3月、―、―)」 |
|
歴史公文書(文書)
|
|
公開
|
|
府県知事意見書(知事意見要領、提出意見書、長官建議類編冊)
目録表示
|
|
長官建議類編纂附意見書類
|
|
43
|
|
43
|
|
明治8年2月
|
|
明-お-76-5
|
|
秘書係
|
|
県令
|
|
参事
|
|
―
|
件名一覧: [府県知事意見書(知事意見要領、提出意見書、長官建議類編冊)]