表示件数   
138 2  3  4  5  14  
目録件名 概要情報
浄土宗京都光明寺末両国寺(大津市大谷町)
歴史公文書(文書) 明-す-53-2 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 寺院明細帳除籍簿 1 1 明治19年11月26日 教育課社寺係 公開
浄土宗京都光明寺末両国寺(大津市大谷町)
真宗大谷派東本願寺末緑井寺(滋賀郡大津追分町)
歴史公文書(文書) 明-す-53-2 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 寺院明細帳除籍簿 2 2 明治21年1月25日 教育課社寺係 公開
真宗大谷派東本願寺末緑井寺(滋賀郡大津追分町)
真宗本願寺派長久寺(大津市東浦字上野)
歴史公文書(文書) 明-す-53-2 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 寺院明細帳除籍簿 3 3 明治36年3月5日 教育課社寺係 公開
真宗本願寺派長久寺(大津市東浦字上野)
浄土宗清岳院(大津市四ノ宮町)
歴史公文書(文書) 明-す-53-2 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 寺院明細帳除籍簿 4 4 昭和5年1月14日 教育課社寺係 公開
浄土宗清岳院(大津市四ノ宮町)
臨済宗妙心寺派円光寺(滋賀郡穴太村字大道口)
歴史公文書(文書) 明-す-53-2 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 寺院明細帳除籍簿 5 5 明治13年9月13日 教育課社寺係 公開
臨済宗妙心寺派円光寺(滋賀郡穴太村字大道口)
天台宗(尼寺)空心庵(滋賀郡坂本村大字坂本字藤ノ木)
歴史公文書(文書) 明-す-53-2 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 寺院明細帳除籍簿 6 6 明治17年5月23日 教育課社寺係 公開
天台宗(尼寺)空心庵(滋賀郡坂本村大字坂本字藤ノ木)
天台宗(尼寺)千如庵(滋賀郡滋賀村大字滋賀里字鈍田)
歴史公文書(文書) 明-す-53-2 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 寺院明細帳除籍簿 7 7 明治18年9月29日 教育課社寺係 公開
天台宗(尼寺)千如庵(滋賀郡滋賀村大字滋賀里字鈍田)
臨済宗妙心寺派正明寺(滋賀郡伊香立村大字南庄字前田)
歴史公文書(文書) 明-す-53-2 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 寺院明細帳除籍簿 8 8 明治19年2月17日 教育課社寺係 公開
臨済宗妙心寺派正明寺(滋賀郡伊香立村大字南庄字前田)
天台宗(尼寺)制心庵(滋賀郡坂本村字明良)
歴史公文書(文書) 明-す-53-2 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 寺院明細帳除籍簿 9 9 明治23年2月5日 教育課社寺係 公開
天台宗(尼寺)制心庵(滋賀郡坂本村字明良)
天台宗正念寺(滋賀郡雄琴村大字苗鹿字森口)
歴史公文書(文書) 明-す-53-2 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 寺院明細帳除籍簿 10 10 明治25年11月12日 教育課社寺係 公開
天台宗正念寺(滋賀郡雄琴村大字苗鹿字森口)
天台宗正念寺(滋賀郡雄琴村大字苗鹿字森口)
138 2  3  4  5  14