表示件数   
43 2  3  4  5  5  
目録件名 概要情報
村持薬師堂(甲賀郡大久保村字東畑)
歴史公文書(文書) 明-す-53-1 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 仏堂明細帳除籍簿 1 1 明治12年11月27日 公開
村持薬師堂(甲賀郡大久保村字東畑)
三上村妙見堂附属三宝堂(野洲郡三上村字三上山)
歴史公文書(文書) 明-す-53-1 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 仏堂明細帳除籍簿 2 2 明治26年1月27日 公開
三上村妙見堂附属三宝堂(野洲郡三上村字三上山)
村持毘沙門堂(野洲郡中里村大字吉地字光相寺)
歴史公文書(文書) 明-す-53-1 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 仏堂明細帳除籍簿 3 3 明治13年6月3日 公開
村持毘沙門堂(野洲郡中里村大字吉地字光相寺)
真宗京都仏光寺末道場(野洲郡速野村大字今浜字諏訪)
歴史公文書(文書) 明-す-53-1 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 仏堂明細帳除籍簿 4 4 明治17年9月4日 公開
真宗京都仏光寺末道場(野洲郡速野村大字今浜字諏訪)
村持虚空蔵堂(滋賀郡仰木村字御所)
歴史公文書(文書) 明-す-53-1 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 仏堂明細帳除籍簿 5 5 明治23年4月25日 公開
村持虚空蔵堂(滋賀郡仰木村字御所)
真宗大谷派善休寺支坊(蒲生郡桐原村大字森字十座)
歴史公文書(文書) 明-す-53-1 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 仏堂明細帳除籍簿 6 6 明治16年12月14日 公開
真宗大谷派善休寺支坊(蒲生郡桐原村大字森字十座)
村持観音堂(愛知郡下枝村字千枝)
歴史公文書(文書) 明-す-53-1 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 仏堂明細帳除籍簿 7 7 明治16年7月24日 公開
村持観音堂(愛知郡下枝村字千枝)
真宗本願寺派本願寺末道場(愛知郡屋守村字西出)
歴史公文書(文書) 明-す-53-1 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 仏堂明細帳除籍簿 8 8 明治32年3月23日 公開
真宗本願寺派本願寺末道場(愛知郡屋守村字西出)
真宗本願寺派本願寺末道場(愛知郡西小椋村大字小椋字良穂)
歴史公文書(文書) 明-す-53-1 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 仏堂明細帳除籍簿 9 9 明治32年8月22日 公開
真宗本願寺派本願寺末道場(愛知郡西小椋村大字小椋字良穂)
真宗大谷派京都本願寺末道場(愛知郡梅林村字小中)
歴史公文書(文書) 明-す-53-1 宗教、仏堂・寺院明細帳除籍簿 仏堂明細帳除籍簿 10 10 明治17年8月14日 公開
真宗大谷派京都本願寺末道場(愛知郡梅林村字小中)
43 2  3  4  5  5