表示件数   
233 11  12  13  14  15  16  17  18  19  24  
目録件名 概要情報
警察署長職務権限
歴史公文書(文書) 明-い-2 明治19年丁号県令丁号達号編冊完 6 141 明治19年8月4日 滋賀県知事 警察署長、警察分署長 公開
警察署長職務権限
分署長職務権限
歴史公文書(文書) 明-い-2 明治19年丁号県令丁号達号編冊完 7 142 明治19年8月4日 滋賀県知事 警察署長、警察分署長 公開
分署長職務権限
警察署長分署長事故あるときは首座の署員をして其事務を代理せしむ
歴史公文書(文書) 明-い-2 明治19年丁号県令丁号達号編冊完 8 143 明治19年8月4日 滋賀県知事 警察署長、警察分署長 公開
警察署長分署長事故あるときは首座の署員をして其事務を代理せしむ
今般県令丙第9号を以て駆楳院(駆梅院)へ相達候に付ては其旨相心得該院に関する一切の事件を授受すべし
歴史公文書(文書) 明-い-2 明治19年丁号県令丁号達号編冊完 9 144 明治19年8月5日 滋賀県知事 第2部、警察本部 公開
今般県令丙第9号を以て駆楳院(駆梅院)へ相達候に付ては其旨相心得該院に関する一切の事件を授受すべし
駆楳院(駆梅院)の儀自今警察本部の主管とす
歴史公文書(文書) 明-い-2 明治19年丁号県令丁号達号編冊完 10 145 明治19年8月5日 滋賀県知事 駆楳院(駆梅院) 公開
駆楳院(駆梅院)の儀自今警察本部の主管とす
部長郡長警察署長等へ宛特に達を発する場合本県庁中処務細則第5章第61条第9庁中達に準処し署名の件
歴史公文書(文書) 明-い-2 明治19年丁号県令丁号達号編冊完 11 146 明治19年8月5日 滋賀県知事 各部 公開
部長郡長警察署長等へ宛特に達を発する場合本県庁中処務細則第5章第61条第9庁中達に準処し署名の件
別紙県令丙第10号の通県立大津病院へ相達候条此旨心得べし
歴史公文書(文書) 明-い-2 明治19年丁号県令丁号達号編冊完 12 147 明治19年8月5日 滋賀県知事 第2部 公開
別紙県令丙第10号の通県立大津病院へ相達候条此旨心得べし
伝染病検案其他の用務の為め特に命令を奉し又は各庁署の嘱託に応じ出張する旅費の件
歴史公文書(文書) 明-い-2 明治19年丁号県令丁号達号編冊完 13 148 明治19年8月5日 滋賀県知事 県立大津病院 公開
伝染病検案其他の用務の為め特に命令を奉し又は各庁署の嘱託に応じ出張する旅費の件
別紙達第6号、7号、8号の通各署長
歴史公文書(文書) 明-い-2 明治19年丁号県令丁号達号編冊完 14 149 明治19年8月6日 滋賀県知事 警察本部 公開
別紙達第6号、7号、8号の通各署長
本県庁中処務細則第2章第16条第2部衛課主掌事務項目中削除
歴史公文書(文書) 明-い-2 明治19年丁号県令丁号達号編冊完 15 150 明治19年8月7日 滋賀県知事 各部 公開
本県庁中処務細則第2章第16条第2部衛課主掌事務項目中削除
233 11  12  13  14  15  16  17  18  19  24