表示順序     表示件数    
12609 273  274  275  276  277  278  279  280  281  1261  
目録件名 概要情報
滋賀県勧業社規則
デジタルアーカイブ 県令達/明治5年/原議 明-い-30-2 明治5年本県無記号達編冊2 49 55 滋賀県庁 未審査
教導職を置き等級定む
デジタルアーカイブ 県令達/明治5年/原議 明-い-30-2 明治5年本県無記号達編冊2 50 56 滋賀県庁 未審査
自今僧侶肉食妻帯蓄髪等可為勝手事
デジタルアーカイブ 県令達/明治5年/原議 明-い-30-2 明治5年本県無記号達編冊2 51 57 滋賀県庁 未審査
東京鎮台本分営召集兵服役期限定む
デジタルアーカイブ 県令達/明治5年/原議 明-い-30-2 明治5年本県無記号達編冊2 52 58 滋賀県庁 未審査
乞食取調届出の件督促
デジタルアーカイブ 県令達/明治5年/原議 明-い-30-2 明治5年本県無記号達編冊2 53 59 滋賀県庁 未審査
音楽歌舞の類、教部省管轄とす
デジタルアーカイブ 県令達/明治5年/原議 明-い-30-2 明治5年本県無記号達編冊2 54 60 滋賀県庁 未審査
武州千住駅より水戸を経て陸前岩沼駅を陸前浜街道と称す
デジタルアーカイブ 県令達/明治5年/原議 明-い-30-2 明治5年本県無記号達編冊2 54 61 滋賀県庁 未審査
神官教部省管轄とす
デジタルアーカイブ 県令達/明治5年/原議 明-い-30-2 明治5年本県無記号達編冊2 55 62 滋賀県庁 未審査
教義関係の事件は教部省教導職管長を以て神官僧侶へ達す
デジタルアーカイブ 県令達/明治5年/原議 明-い-30-2 明治5年本県無記号達編冊2 55 63 滋賀県庁 未審査
郵便規則抄録
デジタルアーカイブ 県令達/明治5年/原議 明-い-30-2 明治5年本県無記号達編冊2 56 64 滋賀県庁 未審査
12609 273  274  275  276  277  278  279  280  281  1261