目録件名 | 概要情報 |
河川に関する稟伺事項の件回答
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-54
河川法処分、犬上川一ノ井、二ノ井分水堰工事
1-11
11
昭和8年5月
知事
内務省土木局長
土木課
公開
|
犬上川河川敷内工作物設置の件回答・照会、河川に関する稟伺事項の件催促(内務省土木局河川課長から土木課長へ)写、河川に関する稟伺事項の件照会(内務省土木局長から知事へ)写
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-54
河川法処分、犬上川一ノ井、二ノ井分水堰工事
1-12
12
昭和8年4月
耕地課長
土木課長
土木課
公開
|
河川に関する稟伺事項の件照会
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-54
河川法処分、犬上川一ノ井、二ノ井分水堰工事
1-13
13
昭和8年3月
内務省土木局長
知事
土木課
公開
|
河川に関する稟伺事項の件回答・照会、照会(河川法を施行若は準用せさる河川又は港湾に関する件(大正11年5月26日)写、内務省令43号抜粋、河川に関係ある時局匡救農業土木事業に関する件通牒(昭和7年11月30日)写)
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-54
河川法処分、犬上川一ノ井、二ノ井分水堰工事
1-14
14
昭和8年2月
知事
内務省土木局長
土木課
公開
|
犬上郡東甲良村地先河川法準用河川犬上川河川内に工作物施設申請許可の件、案1許可、知事から滋賀県へ、案2通知、土木課長から愛知川工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-54
河川法処分、犬上川一ノ井、二ノ井分水堰工事
2-1
15
昭和8年1月
―
―
土木課
公開
|
河川法準用地域内に工作物施設方許可申請、工事計画書、取入堰工事設計明細書、一ノ井水路新設工事設計予算書、落差工事明細書、外法護岸工事明細書、分水工事明細書、道路橋梁工事予算書、橋梁工事明細書、一ノ井水路工事予算書、引水隧道縦横断面図、取入堰付近平面図、堰堤平面図、取入堰(溢流堰堤)横断図、取入堰縦断及平面図、吊橋構造図、水路並道路橋梁定規図、取入堰付近河川縦断面図、一ノ井及二ノ井樋門構造図、取入堰付近横断図、5万分1地形図(彦根東部)、犬上川農業水利改良計画地域現形及予定平面図
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-54
河川法処分、犬上川一ノ井、二ノ井分水堰工事
2-2
16
昭和7年12月
知事
知事
土木課
公開
|
犬上郡大滝村地先犬上川河川敷内工作物設置の件、案1稟伺、知事から内務大臣へ、案2依頼、知事から内務省土木局長へ、復命書、犬上川堰堤地質調査報告
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-54
河川法処分、犬上川一ノ井、二ノ井分水堰工事
3-1
17
昭和9年8月
―
―
土木課
公開
|
犬上川河川内に工作物設置方許可申請、犬上堰堤工事計画書、堰堤工事計画概要書添付書類
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-54
河川法処分、犬上川一ノ井、二ノ井分水堰工事
3-2
18
昭和9年7月
知事
知事
土木課
公開
|
犬上川上流に工作物設置の件回答
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-54
河川法処分、犬上川一ノ井、二ノ井分水堰工事
3-3
19
昭和9年6月
耕地課長
土木課長
土木課
公開
|
犬上川河川敷に工作物設置に関する件照会照会(犬上川沿岸農業水利改良事業に依り施行す可き溜池新設工事設計に就ての意見書、復命書、犬上川沿岸農業水利改良事業概要)
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-54
河川法処分、犬上川一ノ井、二ノ井分水堰工事
3-4
20
昭和9年6月
土木課長
耕地課長
土木課
公開
|