表示件数   
292 15  16  17  18  19  20  21  22  23  30  
目録件名 概要情報
水面占用権継続願
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-48 河川法処分 72-3 181 昭和7年9月 太湖汽船株式会社社長 知事 土木課 未審査
大津市地先官有水面使用継続願許可の件、案1許可、知事から大津市太湖汽船株式会社へ、案2通牒、土木課長から大津工区長へ
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-48 河川法処分 73-1 182 昭和7年9月 土木課 未審査
水面占用継続願に対し上申
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-48 河川法処分 73-2 183 昭和7年9月 大津工区長、河川管理吏員 知事 土木課 未審査
水面占用権継続願
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-48 河川法処分 73-3 184 昭和7年9月 太湖汽船株式会社社長 知事 土木課 未審査
滋賀郡石山町地先官有水面使用願許可の件、案1許可、知事から京都府伏見市日本漕艇協会関西支部長へ、案2通牒、土木課長から大津工区長、大津警察署長、洗堰の看守場へ
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-48 河川法処分 74-1 185 昭和7年9月 土木課 未審査
官有水面使用許可願
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-48 河川法処分 74-2 186 昭和7年9月 日本漕艇協会関西支部長 知事 土木課 未審査
甲賀郡鮎河村地先・土山町地先・柏木村地先・水口町地先、野洲郡守山町地先野洲川河川流材許可の件、案1許可、知事から鮎河村「個人」へ、案2通知、土木課長から草津・水口工区長へ
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-48 河川法処分 75-1 187 昭和7年9月 土木課 未審査
河川流材許可願
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-48 河川法処分 75-2 188 昭和7年9月 鮎河村「個人」 知事 土木課 未審査
甲賀郡鮎河村地先・土山町地先・柏木村地先・水口町地先、野洲郡守山町地先野洲川河川流材許可の件、案1許可、知事から鮎河村「個人」へ、案2通知、土木課長から草津・水口工区長へ
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-48 河川法処分 76-1 189 昭和7年9月 土木課 未審査
河川流材許可願
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-48 河川法処分 76-2 190 昭和7年9月 鮎河村「個人」 知事 土木課 未審査
292 15  16  17  18  19  20  21  22  23  30