目録件名 | 概要情報 |
神崎郡御園村地先、田養水引用の為河川敷堀割許可の件、案1許可、知事から安壺井管理者愛知郡豊国村長へ、案2通知、土木課長から愛知川工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-39
河川法処分
148
61
昭和6年5月
―
―
土木課
未審査
|
河川堀割の件上申
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-39
河川法処分
148
62
昭和6年5月
河川管理吏員、技手
知事
土木課
未審査
|
用水引入の為河川堀割許可申請
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-39
河川法処分
148
63
昭和6年5月
豊国村長
知事
土木課
未審査
|
蒲生郡北比都佐村地先、田養水引用の為河川敷堀割許可の件、案1許可、知事から北比都佐村「個人」へ、案2通知、土木課長から八幡工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-39
河川法処分
149
64
昭和6年5月
―
―
土木課
未審査
|
用水引入の為堀割許可申請の件上申
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-39
河川法処分
149
65
昭和6年4月
八幡工区長、河川管理吏員
知事
土木課
未審査
|
用水引入の為の一時堀割許可申請
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-39
河川法処分
149
66
昭和6年3月
北比都佐村「個人」
知事
土木課
未審査
|
栗太郡葉山村地先、田養水引用の為河川敷堀割及工作物設置許可の件、案1許可、知事から栗太郡葉山村・物部村組合事務管理者葉山村長へ、案2通知、土木課長から草津工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-39
河川法処分
150
67
昭和6年5月
―
―
土木課
未審査
|
田養水引入に付河川堀割起工申請の件上申
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-39
河川法処分
150
68
昭和6年5月
草津工区長、河川管理吏員
知事
土木課
未審査
|
田養水引用に付堀割工事起工許可の義申請、田養水引用に付堀割工事計画書、見取図
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-39
河川法処分
150
69
昭和6年4月
葉山村・物部村組合事務管理者葉山村長
知事
土木課
未審査
|
愛知郡西小椋村地先、田養水引用の為河川敷堀割許可の件、案1許可、知事から吉田井管理者神崎郡建部村長へ、案2通知、土木課長から愛知川工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-39
河川法処分
151
70
昭和6年5月
―
―
土木課
未審査
|