目録件名 | 概要情報 |
堤塘使用継続願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-38
河川法処分
38
91
昭和6年2月
法性寺村「個人」
知事
土木課
未審査
|
堤塘継続使用の件
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-38
河川法処分
38
92
大正14年3月
知事
法性寺村「個人」
土木課
未審査
|
栗太郡志津村地先官有地継続使用願許可の件、案1許可、知事から志津村「個人」へ、案2通牒、土木課長から草津工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-38
河川法処分
39
93
昭和6年3月
―
―
土木課
未審査
|
堤塘継続使用願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-38
河川法処分
39
94
昭和6年3月
志津村「個人」
知事
土木課
未審査
|
栗太郡志津村地先官有地継続使用願許可の件、案1許可、知事から志津村「個人」へ、案2通牒、土木課長から草津工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-38
河川法処分
40
95
昭和6年3月
―
―
土木課
未審査
|
堤塘継続使用願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-38
河川法処分
40
96
昭和6年3月
志津村「個人」
知事
土木課
未審査
|
東浅井郡大郷村地先官有地使用継続願許可の件、案1許可、知事から大郷村南浜漁業組合へ、案2通牒、土木課長から長浜工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-38
河川法処分
41
97
昭和6年4月
―
―
土木課
未審査
|
官有寄洲使用継続願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-38
河川法処分
41
98
昭和6年3月
南浜漁業組合理事
知事
土木課
未審査
|
坂田郡六荘村地先官有地使用継続願許可の件、案1許可、知事から六荘村「個人」へ、案2通牒、土木課長から長浜工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-38
河川法処分
42
99
昭和6年4月
―
―
土木課
未審査
|
官有地使用継続願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-38
河川法処分
42
100
昭和6年3月
六荘村「個人」
知事
土木課
未審査
|