目録件名 | 概要情報 |
官有水面使用願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-34
河川法処分
54
131
昭和5年11月
松原村農会長
知事
土木課
未審査
|
野洲郡野洲町地先軌条敷設官有地河川敷使用願許可の件、案1許可、知事から野洲町「個人」へ、案2通牒、土木課長から草津工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-34
河川法処分
55
132
昭和5年12月
―
―
土木課
未審査
|
官有地河川敷占用願の件上申
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-34
河川法処分
55
133
昭和5年12月
草津工区長、河川管理吏員
知事
土木課
未審査
|
官有地河川敷使用願
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-34
河川法処分
55
134
昭和5年12月
野洲町「個人」
知事
土木課
未審査
|
坂田郡伊吹村地先堤防改修及新設工事竣功の件報告
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-34
河川法処分
56
135
昭和5年11月
長浜工区長
土木課長
土木課
未審査
|
堤防改修及新設工事竣功検査の件報告
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-34
河川法処分
56
136
昭和5年9月
長浜工区長
土木課長
土木課
未審査
|
堤防改修及新設工事施工許可の件、案1許可、知事から伊吹村「個人」他21名へ、案2通知、土木課長から長浜工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-34
河川法処分
56
137
昭和5年6月
―
―
土木課
未審査
|
堤防改修並に新設工事施工認可申請の件上申
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-34
河川法処分
56
138
昭和5年5月
長浜工区長、土木技手
知事
土木課
未審査
|
堤防改修並新設工事施工認可申請、副申書、委任状、承諾書、伊吹村地域図、堤防改修並新設工事施工の分部図、設計書、堰堤上流堤防嵩上付近平面図、小泉発電所堰堤上流堤防嵩上縦横断面図、横断面図
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-34
河川法処分
56
139
昭和5年4月
伊吹村「個人」他21名
知事
土木課
未審査
|
京都府愛宕郡久多村地先、高島郡本庄村地先河川流材許可の件、案1許可、知事から高島郡朽木村「個人」へ、案2通牒、土木課長から今津工区長へ
|
歴史公文書(文書)
昭-ぬ-34
河川法処分
57
140
昭和5年12月
―
―
土木課
未審査
|