目録件名 | 概要情報 |
自作農創設維持資金運用委員会開催に関する件、委員名簿、委員会提出事項、昭和8年度自作農資金町村別貸付額、自作農創設維持資金「個人」別購入表(創設の部)東浅井郡速水村、朝日村、竹生村、大郷村
|
歴史公文書(文書)
昭-た-130
自作農創設維持(自作農創設維持事業)
14-9
51
昭和8年12月
経済振興課
―
経済振興課
未審査
|
自作農創設維持資金運用委員会開催に関する件、委員名簿、委員会提出事項、昭和8年度自作農資金町村別貸付額、自作農創設維持資金「個人」別購入表(創設の部)伊香郡北富永村、南富永村、古保利村、塩津村
|
歴史公文書(文書)
昭-た-130
自作農創設維持(自作農創設維持事業)
14-10
52
昭和8年12月
経済振興課
―
経済振興課
未審査
|
自作農創設維持資金運用委員会開催に関する件、委員名簿、委員会提出事項、昭和8年度自作農資金町村別貸付額、自作農創設維持資金「個人」別購入表(創設の部)高島郡川上村、安曇村、高島村
|
歴史公文書(文書)
昭-た-130
自作農創設維持(自作農創設維持事業)
14-11
53
昭和8年12月
経済振興課
―
経済振興課
未審査
|
自作農創設維持資金運用委員会開催に関する件、委員名簿、委員会提出事項、昭和8年度自作農資金町村別貸付額、自作農創設維持資金「個人」別購入表(維持の部)栗太郡葉山村、大宝村、常盤村、笠縫村、物部村
|
歴史公文書(文書)
昭-た-130
自作農創設維持(自作農創設維持事業)
14-12
54
昭和8年12月
経済振興課
―
経済振興課
未審査
|
自作農創設維持資金運用委員会開催に関する件、委員名簿、委員会提出事項、昭和8年度自作農資金町村別貸付額、自作農創設維持資金「個人」別購入表(維持の部)野洲郡守山町、小津村、玉津村、中洲村、中里村、北里村、祇王村、野洲町
|
歴史公文書(文書)
昭-た-130
自作農創設維持(自作農創設維持事業)
14-13
55
昭和8年12月
経済振興課
―
経済振興課
未審査
|
自作農創設維持資金運用委員会開催に関する件、委員名簿、委員会提出事項、昭和8年度自作農資金町村別貸付額、自作農創設維持資金「個人」別購入表(維持の部)甲賀郡寺庄村、貴生川村、信楽町、多羅尾村、伴谷村、水口町、雲井村、大原村、宮村
|
歴史公文書(文書)
昭-た-130
自作農創設維持(自作農創設維持事業)
14-14
56
昭和8年12月
経済振興課
―
経済振興課
未審査
|
自作農創設維持資金運用委員会開催に関する件、委員名簿、委員会提出事項、昭和8年度自作農資金町村別貸付額、自作農創設維持資金「個人」別購入表(維持の部)蒲生郡南比都佐村、桜川村、玉緒村、東桜谷村、鏡山村
|
歴史公文書(文書)
昭-た-130
自作農創設維持(自作農創設維持事業)
14-15
57
昭和8年12月
経済振興課
―
経済振興課
未審査
|
自作農創設維持資金運用委員会開催に関する件、委員名簿、委員会提出事項、昭和8年度自作農資金町村別貸付額、自作農創設維持資金「個人」別購入表(維持の部)神崎郡八幡村、五峰村
|
歴史公文書(文書)
昭-た-130
自作農創設維持(自作農創設維持事業)
14-16
58
昭和8年12月
経済振興課
―
経済振興課
未審査
|
自作農創設維持資金運用委員会開催に関する件、委員名簿、委員会提出事項、昭和8年度自作農資金町村別貸付額、自作農創設維持資金「個人」別購入表(維持の部)愛知郡日枝村
|
歴史公文書(文書)
昭-た-130
自作農創設維持(自作農創設維持事業)
14-17
59
昭和8年12月
経済振興課
―
経済振興課
未審査
|
自作農創設維持資金運用委員会開催に関する件、委員名簿、委員会提出事項、昭和8年度自作農資金町村別貸付額、自作農創設維持資金「個人」別購入表(維持の部)坂田郡醒井村、息郷村、六荘村、神照村、南郷里村
|
歴史公文書(文書)
昭-た-130
自作農創設維持(自作農創設維持事業)
14-18
60
昭和8年12月
経済振興課
―
経済振興課
未審査
|