目録件名 | 概要情報 |
国宝修理願に関する件
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-51-1
宗教(社寺)
大正12年、社寺重要書類
28-1
61
大正12年8月23日
内務部長
郡長
愛知郡役所
未審査
|
本堂改築の義に付副申(葉枝見村服部、本派本専寺)
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-51-1
宗教(社寺)
大正12年、社寺重要書類
29
62
大正12年9月19日
郡長
知事
愛知郡役所
未審査
|
神社建築用材の件
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-51-1
宗教(社寺)
大正12年、社寺重要書類
30
63
大正12年8月21日
郡長
部長
愛知郡役所
未審査
|
神社建築用材の件(台湾檜材供給)
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-51-1
宗教(社寺)
大正12年、社寺重要書類
30-1
64
大正12年8月20日
部長
郡長
愛知郡役所
未審査
|
大正12年10月11日、氏子総代会提出事項
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-51-1
宗教(社寺)
大正12年、社寺重要書類
31
65
大正12年10月8日
社寺係
―
愛知郡役所
未審査
|
神社氏子総代会の件
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-51-1
宗教(社寺)
大正12年、社寺重要書類
31-1
66
大正12年10月6日
郡役所
各神社氏子総代
愛知郡役所
未審査
|
国宝仏像修理に付搬出願に係る件
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-51-1
宗教(社寺)
大正12年、社寺重要書類
32
67
大正12年11月13日
書記長
西押立・秦川・葉枝見村長
愛知郡役所
未審査
|
国宝仏像修理に付搬出願に係る件
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-51-1
宗教(社寺)
大正12年、社寺重要書類
32-1
68
大正12年11月12日
部長
郡長
愛知郡役所
未審査
|
本堂改築の義に付副申(稲枝村三津、大谷派住相寺)
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-51-1
宗教(社寺)
大正12年、社寺重要書類
33
69
大正12年11月12日
郡長
知事
愛知郡役所
未審査
|
県名制礼場建設の義に付副申(豊椋村大清水、村社大山咋命神社)
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-51-1
宗教(社寺)
大正12年、社寺重要書類
34
70
大正12年11月12日
郡長
知事
愛知郡役所
未審査
|