表示件数   
83 1  2  4  5  6  7  9  
目録件名 概要情報
祈年新嘗祭日決定の件
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 14-1 21 大正12年3月13日 部長 郡長 愛知郡役所 未審査
祝詞奏上に関する件
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 15 22 大正12年4月4日 書記長 各郷社社司 愛知郡役所 未審査
県名制礼場建設許可の件(大字田原村社日吉天満宮)
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 16 23 大正12年4月11日 書記長 稲村長 愛知郡役所 未審査
県名制礼場建設許可の件
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 16-1 24 大正12年4月7日 部長 郡長 愛知郡役所 未審査
県名制礼場建設の義に付副申
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 17 25 大正12年3月26日 郡長 知事 愛知郡役所 未審査
県名制礼並制礼場建設の義申請書
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 17-1 26 大正12年3月10日 稲村村社日吉天満宮 知事 愛知郡役所 未審査
寺院土地売却の義に付副申(日枝村上枝、本願寺派西遷寺)
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 18 27 大正12年4月17日 郡長 知事 愛知郡役所 未審査
神職事務引継状況報告(稲枝村稲里、郷社稲村神社、車戸から滝沢へ)
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 18-1 28 大正12年4月18日 郡長 知事 愛知郡役所 未審査
国宝指定調査の件
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 19 29 大正12年5月7日 御影池理事官 郡長 愛知郡役所 未審査
国宝候補物件調査の件
歴史公文書(文書) 大-ふ-51-1 宗教(社寺) 大正12年、社寺重要書類 20 30 大正12年5月7日 書記長 町村長 愛知郡役所 未審査
83 1  2  4  5  6  7  9