目録件名 | 概要情報 |
南五個荘村に於て川並、金堂の両尋常小学校を3月31日限りの廃止し4月1日新に1尋常小学校設置認可申請に付、副申
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
25-1
71
大正8年3月28日
郡長
知事
神崎郡役所
未審査
|
南五個荘村、川並、金堂両尋常小学校を廃止し4月より設置の尋常小学校校数並位置を指定通知
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
25-2
72
大正8年4月2日
郡長
八幡税務署長
神崎郡役所
未審査
|
南五個荘村、川並、金堂両尋常小学校を廃止し4月より設置の尋常小学校校数並位置を指定す
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
25-3
73
大正8年3月31日
郡長
―
神崎郡役所
未審査
|
南五個荘村立小学校校数位置指定の件、申請
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
25-4
74
大正8年3月25日
神崎郡長
知事
神崎郡役所
未審査
|
南五個荘村立小学校校数位置指定の件、認可
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
25-5
75
大正8年3月31日
知事
神崎郡長
神崎郡役所
未審査
|
南五個荘村立小学校校数並位置指定の件、副申
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
25-6
76
大正8年6月30日
郡長
知事
神崎郡役所
未審査
|
南五個荘村立小学校校数並位置指定の件、申請
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
25-7
77
大正8年3月3日
南五個荘村長
知事
神崎郡役所
未審査
|
村立能登川尋常高等小学校校舎改増築の件、副申
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
26-1
78
大正8年10月7日
郡長
知事
神崎郡役所
未審査
|
村立能登川尋常高等小学校校舎改増築の件、認可
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
26-2
79
大正8年10月23日
知事
能登川村長
神崎郡役所
未審査
|
村立能登川尋常高等小学校の校地の拡張通知
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
26-3
80
大正8年10月28日
郡長
八幡税務署長
神崎郡役所
未審査
|