目録件名 | 概要情報 |
天皇、皇后両陛下複写御影拝戴申請に関し副申
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
17-3
51
大正3年4月8日
郡長
知事
神崎郡役所
未審査
|
天皇、皇后両陛下複写御影拝戴申請(学1426)の処奉安設備不相当に付、整備の上再申請方一応返戻す
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
17-4
52
大正3年4月8日
第1課長
伊庭村長、栗見村長
神崎郡役所
未審査
|
北五個荘村に於て実業補習学校設置認可申請に付、副申
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
18
53
大正5年4月12日
郡長
知事
神崎郡役所
未審査
|
私立看護婦養成所設立の件、認可に関し通牒
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
19-1
54
大正5年3月7日
第1課長
南五個荘村長
神崎郡役所
未審査
|
私立看護婦養成所設立の件、認可に関し通牒
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
19-2
55
大正5年3月4日
内務部長
神崎郡長
神崎郡役所
未審査
|
看護婦養成所指定出願の義に付、副申
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
19-3
56
大正4年12月27日
郡長
知事
神崎郡役所
未審査
|
看護婦養成所設立の件、一部更正し認可す
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
19-4
57
大正5年3月4日
知事
南五個荘村「個人」
神崎郡役所
未審査
|
村立八幡尋常高等小学校高等科児童授業料徴収貴生改正の件、申請
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
20-1
58
大正5年3月4日
村長
郡長
神崎郡役所
未審査
|
村立八幡尋常高等小学校高等科児童授業料徴収貴生改正の件、認可
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
20-2
59
大正5年3月13日
郡長
八幡村役場
神崎郡役所
未審査
|
村立八幡裁縫学校廃止申請の義再考されたく返戻方通知
|
歴史公文書(文書)
大-ふ-44
学校設置廃止及分合
21-1
60
大正5年3月16日
内務部長
神崎郡長
神崎郡役所
未審査
|