表示件数   
237 5  6  7  8  10  11  12  13  24  
目録件名 概要情報
神崎郡栗見村大字福堂字小八木、愛知川筋堤塘使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 23-2 81 大正12年6月28日 知事 神崎郡栗見村 土木課 未審査
神崎郡栗見村大字栗見新田小字大葭、愛知川筋堤塘使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 23-3 82 大正11年8月26日 神崎郡栗見村長 知事 土木課 未審査
神崎郡栗見村大字栗見新田小字大葭、愛知川筋堤塘使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 23-4 83 大正12年6月28日 知事 神崎郡栗見村 土木課 未審査
愛知郡愛知川町大字川原、愛知川筋堤塘使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 24-1 84 大正12年3月29日 愛知郡愛知川町長 知事 土木課 未審査
愛知郡愛知川町大字川原、愛知川筋堤塘使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 24-2 85 大正12年8月28日 知事 愛知郡愛知川町 土木課 未審査
甲賀郡大野村大字徳原字川原端、野洲川筋堤塘使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 25-1 86 大正9年9月8日 甲賀郡大野村長 知事 土木課 未審査
甲賀郡大野村大字徳原字川原端、野洲川筋堤塘使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 25-2 87 大正12年9月4日 知事 甲賀郡大野村 土木課 未審査
犬上郡西甲良村大字小川原字梅ノ木原外5字、犬上川筋堤塘継続使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 26-1 88 大正11年10月30日 犬上郡西甲良村長 知事 土木課 未審査
犬上郡西甲良村大字小川原字梅ノ木原外5字、犬上川筋堤塘継続使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 26-2 89 大正12年11月6日 知事 犬上郡西甲良村 土木課 未審査
甲賀郡土山町大字北土山字祖父ケ谷、野洲川支流田村川筋堤塘使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 27-1 90 大正13年2月5日 甲賀郡土山町長 知事 土木課 未審査
237 5  6  7  8  10  11  12  13  24