表示件数   
237 17  18  19  20  21  22  23  24  24  
目録件名 概要情報
坂田郡神照村大字今所属地先右岸・左岸、高時川筋堤塘使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 63-2 201 昭和2年5月17日 知事 坂田郡神照村代表者3名「個人」 土木課 未審査
野洲郡野洲町大字野洲字苦菜島・大字野洲字善岸・大字市三宅字三番川原外2、野洲川筋堤塘使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 64-1 202 昭和2年1月29日 野洲郡野洲町長代理助役 知事 土木課 未審査
野洲郡野洲町大字野洲字苦菜島・大字野洲字善岸・大字市三宅字三番川原外2、野洲川筋堤塘使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 64-2 203 昭和2年4月20日 知事 野洲郡野洲町 土木課 未審査
野洲郡野洲町大字行畑字堂久保、砂川筋堤塘使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 64-3 204 昭和2年1月29日 野洲郡野洲町長代理助役 知事 土木課 未審査
野洲郡野洲町大字行畑字堂久保、砂川筋堤塘使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 64-4 205 昭和2年4月20日 知事 野洲郡野洲町 土木課 未審査
野洲郡野洲町大字市三宅字三ツ樋地先、野洲川堤塘敷使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 65-1 206 昭和2年4月20日 野洲郡野洲町長 知事 土木課 未審査
野洲郡野洲町大字市三宅字三ツ樋地先、野洲川堤塘敷使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 65-2 207 昭和2年5月25日 知事 野洲郡野洲町 土木課 未審査
野洲郡速野村大字洲本・大字木浜・大字今浜・大字水保、野洲川筋堤塘敷使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 66-1 208 大正15年7月1日 野洲郡速野村長 知事 土木課 未審査
野洲郡速野村大字洲本・大字木浜・大字今浜・大字水保、野洲川筋堤塘敷使用の件許可
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 66-2 209 昭和2年6月3日 知事 野洲郡速野村 土木課 未審査
坂田郡法性寺村大字飯小字堀町外10字、天野川堤塘敷使用許可願
歴史公文書(文書) 大-ぬ-30 大正11年~昭和2年、堤塘使用書類 67-1 210 昭和2年3月30日 坂田郡法性寺村助役 知事 土木課 未審査
237 17  18  19  20  21  22  23  24  24